会津若松市内、塗り替え 板金工事開始!(*^-^*)
梅雨明けはいつになるのやら、、、
ということで、来週の現場物件です
市内塗り替え塗装工事 28日仮設足場組立て
市内屋根板金吹替え及び屋根塗装 28日仮設足場組立て
アパート管理物件 除草及び除草剤散布
市内サイディング張替え工事(自社仮設足場組立て)
会津美里町 屋根塗装 (高所作業車使用)
見積もり
須賀川市 屋根塗装
郡山市 屋根塗装
会津若松市 店舗駐車場区画線
高所作業車による見積もり診断無料となっております!
お気軽にご連絡ください!(*^-^*)
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 7月21日
こんにちは!(^^)!
今年の梅雨は長いですね、、、(*^_^*)
雨の日は室内を施工し、晴れの日は屋根等の施工をしております✨
今日はお友達が遊びに来てくれました💛
では、本日の現場ブログです🎵
【 会津若松市 アパート室内塗装 】
賃貸アパートの退去修繕です。
クロスだけでなく、塗装もしてあげるととてもきれいな印象になります😊✨
浴室も白く塗装です✨
キッチンの扉なんかも塗ってあげると見た目きれいですね✨
【 会津若松市 外壁補修 】
角コーナーの補修です。
高さが6.5mほどあるので一部補修とはいえど
足場が必要になります😫💦💦
自社で組みました✨
自社足場ですので、費用は抑えられます🎵
【 喜多方市 新築内部塗装 】
新築の住宅の無垢材の塗装です❣
木の材質を生かしたクリアー塗装です。
全くのクリアーではなくて、周りの木部の色に合うように
少し色を混ぜて塗装しています✨
【 会津若松市 重油タンク塗装 】
工場の重油タンクの塗装をしてきました!
下半分のみの施工になります!
洗浄
プライマー
上塗り1回目
上塗り2回目
完成です✨
きれいになりました😍👌
では、本日もお疲れさまでした!
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 6月3日
こんにちは!(^^)!
今は梅雨でなかなか天気の読めない中、
一生懸命塗り替え工事しております😁👌
ただ、
「梅雨明けから工事してください!」
というご依頼が多いですね😄💦
では、本日の現場ブログです🎵
【 会津美里町 塗り替え工事 】
個別にブログで更新しておりましたが、完成です✨
「今の色に近い色」というオーダーでした✨
※通常のカタログにはない色なので特注になります👍
まるで新築のようだと喜んでいただきました😍
【 会津若松市 塗り替え工事 】
こちらも、「今の外壁に近い色」とオーダーがあったお宅です✨
お客様と打ち合わせをし、色を決めました‼
※こちらも、通常のカタログにはない色なので特注になります👍
とてもいい色で、仕上がりも大満足と喜んでいただきました💛
【 会津若松市 塗り替え工事 進行中! 】
こちらのシックな黒の外壁の住宅です✨
茶系の外壁に変えたいとのオーダーでしたので、
カラーシュミレーション+塗り板サンプルでお客様に選んでいただきました✨
オレンジの付箋の09-30fという色番号になります。
※こちらも通常のカタログにない色なので特注になります✨
黒とはガラッと変わった色になりました✨
できあがりは後日アップいたします‼
【 会津若松市 塗り替え工事 進行中! 】
屋根、、、、
錆の進行がかなり進んでいました、、、、
この錆を削って洗浄しました✨
錆は一度発生すると勢いがとどまることなく進行し続けて、
屋根に穴をあけてしまうのです😥
錆を削った後は錆止めが必須です👍
これは、グレーの錆止めになります✨
こちらが上塗り✨
色は、シルバーです‼
個性的で素敵ですね❤
シルバーはあまりでない珍しい色です✨
かっこいいですね!
では、また更新します❣
みなさま、お疲れさまでした😄‼‼
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 6月3日
こんにちは!(^^)!
コロナウイルスの緊急事態宣言も明け、
最近は塗り替えの受注が増えて来ました😍
いよいよ繁忙期になりますが、梅雨の到来が近いです😫💦
梅雨前の施工依頼はお問い合わせください😊👍
【 会津美里町 塗り替え工事】
外壁の色は今と同じような色での施工になります😊
まずは下塗り。
防水層の役割も果たし、次に使用する塗料の密着を高めてくれます✨
次に中塗り。
色は鮮やかになりました✨
※塗る前の塗料は色が褪せているため、
今の塗料の色は濃く見えます😀💦
上塗りです。
個性的なレッドの外壁になりました✨
【 会津若松市 外壁一部塗装 】
一部外壁を張り替えた現場です😀❗
新しく張り替えた外壁に周りと合わせて色を付ける作業です✨
が!!!
新しく張り替えた外壁 左
と、既存壁 右
の間にがっぽり穴が開いています😫⚠
こういった補修もやっております👌
穴を埋めて、
(これが結構大変なのですが、、、w)
色を塗ったら完成です✨
パッとみ全然わかりませんね😘
【 会津若松市 貸家 玄関と浴室塗装と木枠 】
浴室の下から半分を塗装しました✨
劣化して剥げてきているかしょがあります、、、
浴室なので暖かい色のベージュで仕上げました😘
色の指定はなかったのですが、オーダーがありました。
「今後ホームセンター等の材料で補修がしやすいようにホームセンターで売っている色!!」
とのことで、ホームセンターで売っている色にあわせて 色をつくりました😄‼
(まさかホームセンターの塗料を使うわけにはいかないのでw
ホームセンターの塗料は素人でも使えるようになっていてプロ用途は全然仕上がりと
モチが違うのです😊✔)
木枠も塗ってきました!
(たくさんありすぎるので一部ご紹介)
木は塗るとホントキレイになってくれます✨
賃貸は第一印象が大切なので
木枠を塗ってあげるだけでもお客さんは決まりやすくなると思います❤
玄関回りを塗装していくのですが、
ただ色を付けるだけではありません。
廻りの外壁に合わせて、
模様をつけていきます✨
アップで見るとこんな感じです✨
ここに色を付けて完成です✨
模様がついているだけで
高級感アップです😀💖
【 会津若松市 鉄骨階段 】
鉄骨階段の塗装工事です✨
コケや、錆が発生しています。
まずは、高圧洗浄で長年の蓄積している汚れを
取り除きます😀
錆が出ているところを機械で削ります。
しっかり錆を削ることにより、
また錆が発生するのを抑制します!!
次回、さび止め塗料を塗ります😄👍
以上です!
みなさま、お疲れ様でした😄✨❣
【SALE】シリコン屋根塗料在庫処分セール🎵 屋根塗装を安く抑えたい方必見です!
下記のセールは締め切りました。
新しいセールについてはお問い合わせください😊
\ 平田塗装防水の /
日本ペイント
シリコン塗料の
シリコンルーフⅡのアイビー色です‼
※大きい屋根の仕様変更で違う色になったので、
在庫になりました( ;∀;)
屋根塗装の色では人気の
グリーン系です🎵
グリーンは北欧風のクラシカルな雰囲気の
屋根に仕上がります(*^_^*)
屋根の高圧洗浄 無料サービス 実施中です 😊‼
\ 約20,000円オトク❤ /
80㎡の屋根のSALE適用塗装例です❗❗
◼高圧洗浄 20,000円
◼部分錆止め塗装 15,000円
◼シリコン塗装(1回塗り) 80,000円
TOTAL 115,000円
のところ、
\在庫処分SALE適用で/
20,000円OFF
TOTAL 95,000円
となります❕
※見積もり例ですので実際には同じ施工方法にならない場合もございます。
急こう配の屋根は仮設足場が必要になる場合があります。
80㎡の屋根はこのくらいの大きさです❣
ご参考までに😄
※※※先着3名様でしたが、一名様決まりました😊
約140㎡の屋根でしたので、
高圧洗浄代35,000円分お安くさせていただきました😄👍
残り2名様です😀✨
在庫に限りがございますので
先着3名様とさせていただきます!(^^)!
お問い合わせの際は、
「HPで屋根塗装の在庫処分セールを見て」
とお伝えください❣
また、
他の色も若干在庫がありますので、
お気軽にお問い合わせください😀
\ グリーンの屋根が合うか心配な方 /
\ 屋根の塗装ってこんなに大事♡ /
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 5月25日
こんにちは!(^^)!
コロナウイルスの緊急事態宣言も明け、
最近は塗り替えの受注が増えて来ました😍
いよいよ繁忙期になりますが、梅雨の到来が近いです😫💦
梅雨前の施工依頼はお問い合わせください😊👍
では、本日の現場ブログです🎵
【 会津美里町 塗り替え工事 】
洗浄が終わり、
錆が発生していたので、
錆を削ります
削った後に、
さび止め塗料を塗ります。
錆を放置すると錆はどんどん広がり、
最悪の場合穴が開いて雨漏りしてしまいます😫💦
次回上塗りです✨
【 会津若松市 木ドア塗装 】
こちらの玄関ドアの塗装です✨
一見きれいそうに見えますが、、、
近くで見るとクリアがべっこり剥げています😫
それに雨染みで黒くなっていますね、、、
😥⚠
はがれがひどいところは
機械で削ります!
剥がれているところにそのまま塗装しても、
またはがれてくるのです😫❗
削って膜を付けたら
色を付けていきます!
吹付で吹いていきます✨
完成です✨
重厚感あふれるステキな木製のドアになりましたね😘
木は手をかけてあげると、
かつての輝きを取り戻しつつ、
ヴィンテージ感がでてとても味のある仕上がりになります✨
大切な木製の家具や建具、、、、
ずっと何年先も使っていきたいですね💖
【 会津若松市 売家屋根・内部塗装 】
南千石にある売家です
塗料が劣化し、
錆も出てきています
さび止めを部分処理し、
塗装しました✨
色はダークセピアです✨
←この色はあまり見かけないかもしれません😄✔
茶色より色味が抑えられてて、
なんとも絶妙な発色です✨
内部の木部も
色を塗りました✨
【 会津若松市 屋根塗装 】
洗浄後の屋根です
塗料が劣化して
防水性・耐久性が弱くなっていますね、、、
こちらの屋根は定期的な塗り替えにより、さびはありませんでした✨
ですので、
洗浄+上塗りの施工です!
完成です✨
輝きMaxの素晴らしく仕上がっていますね😊👍
色はブラックネスという真っ黒ではない黒で
弊社お勧めの色の一つです✨
以上です✨
みなさまお疲れさまでした🎵
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 4月28日
こんにちは!(^^)!
コロナウイルスが猛威を振るっている昨今、、、、
建設業にもだんだん影響が出始めいる頃かと思います、、、。
弊社は今のところ通常営業させていただいております。
では本日の現場ブログです🎵
【 会津若松市 外壁屋根塗装工事 】
屋根はジェットブラックという色です✨
同じ色で
竪樋も塗りました😊
外壁はs-423番です。
落ち着いた重厚感のある色です✨
木部もキシラデコールという木部専用の塗料で
塗りました✨
木は塗ってあげると見違えるほど
きれいになってくれます😀❤
【 会津若松市 外壁補修 】
外壁の補修です。
換気扇?を取り外した後の
補修作業です
補修跡が目立ちますね、、、
出ているところは削り、
へこんでいるところは足しました✨
3日間工程で完成です✨
目立たなくなりました❣
廻りにボコボコの模様があるので模様をつければ
一番ですが、
高額になりので今回は模様なしです✨
【 会津若松市 屋根塗装工事 】
洗浄をしました❣
本日は天気が良かったので、
ブロアーで水を飛ばして
午後錆止め塗をしました❣
全面ではなくて一部のみのさび止めです‼
この辺はご予算に合わせてご相談ください😊✨
【 おみつもり アパート浴室天井塗装 】
浴室の天井がペロリとはがれていました、、、
張り替えるのは高額なので
賃貸物件ですと浴室を塗装することもあります‼
以上です。
みなさま、お疲れさまでした🎵
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 4月17日
こんにちは!(^^)!
桜も咲き、とうとう塗装業界繁忙期に入ってまいりました(*^_^*)
昨日、、、
「えっ?」
「福島県も緊急事態宣言!?」
工事業者は対象にはならないとは思いますが、
大手ゼネコンさんも自粛しているところがありますので
個人レベルでもしっかり予防していこうと思います😀✨
では、本日の現場ブログです🎵
【 会津若松市 戸建て住宅 塗り替え工事 】
洗浄
屋根の塗膜はない状態でした!!
色は、黒よりも少し控えめな
ブラックネスです🎵
黒々としてなくて、上品な仕上がりになります✨
【 会津若松市 軒天塗装 】
軒天の塗装です✨
n–90
という色を使用しています!!
【 倉庫にて 柵塗装 】
柵をクリアーで塗装しました✨
持ち込みでのご依頼も結構あります😊✨
【 会津若松市 外壁補修 】
模様を付けた後、
塗装いたします✨
一部補塗装の場合は、周りに模様がついていると
併せて模様をつけることが多いです✨
以上です!
みなさま、お疲れさまでした🎵
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 4月11日
こんにちは!(^^)!
桜の咲く、いい季節になりました✨
今年の桜は、窓から眺めるだけで我慢します!
きっと来年はきれいな桜を見られるはずです😊❤
では、本日の現場ブログです🎵
【 西会津 鉄骨・駐車場塗装 】
塗装か所に
クラックが、、、
コーキングで埋めました✨
錆がでているところは、
削ってから塗装します✨
軒天塗装です
軒天がきれいになると玄関が明るくなりますね😊
これから駐車場も
同じような色で塗装します✨
【 会津若松市 外壁補修塗装 】
基礎部分のヒビが目立ちました、、、、
そこをクラック補修をして
吹付をして
模様をつけてから
塗装しました✨
錆びているシャッターは
錆を削り落としてから
塗装します✨
【 お見積り 屋根塗装 】
屋根塗装のお見積りに行ってきました🎵
近くで見ると塗料は剥げていて、
ところどころ全体的に錆が発生してました、、、
ケレン+錆止め+塗装になりそうです😊✨
以上です!
みなさま、お疲れさまでした🎵
外壁の穴部分補修しました✨ 外壁の張り替えの約1/10の費用に、、、
こんにちは!(^^)!
穴補修+塗装工事をご紹介いたします✨
がっぽり開いていますね。
これは、自動販売機があり、
自動販売機をどかしたためできた穴です。
コードが通っていたみたいですね。
こちらの穴補修で行ってまいりました😊
※下請け工事です
穴の周りの脆くなっているところをモルタルで補修し、
ぽっかり穴が開いているところは発泡ウレタンで
埋めていきます😊❗
凹凸を削り、
その上から
再度モルタルで補修します
穴が完全になくなりましたね🎵
その上に吹付塗装で模様合わせをして
完成です🎵
外壁の穴やヒビは
建物の劣化を加速させますので、
発見次第補修するのがベストです🎵
張り替えよりもコストは約1/10です✨
外壁を張り替える場合、悪いところだけでなく
いわゆる「きりのいいところ」まで張り替える必要があります。
ですので、安く抑えたい方は
補修がおススメです✨
部屋の壁補修はこんな感じです🎵
最後までお読みいただきましてありがとうございました✨