正規雇用(*^_^*)

当社はすべて正規雇用しています

この業界は、日給が大半です

この時期が、日給の人は一番つらい時期です

仕事がないと、休まなくてはならず、お金が不安定になってしまいます

なんとか、みんながんばっているので、うちは月給でやってます

なので、仕事が暇でも、安定して給料をくれられます。

ゼネコンさんの仕事をするのにも、福利厚生をしていないと、仕事ができなくなっています

 

 

単価も厳しくなってきており、職人の質がカギです(*^_^*)

うちの従業員もですが、下請の人もがんばってくれてますので、自分は営業に専念できます

ありがたいです。感謝です(*^_^*)

 

今年は、1億いきたいと思っています。(*^_^*)

 

 

 

無理な金額!雪下ろし(>_<)

お客さまの所に見積もりに行き、金額を言うとびっくりされることがあります

たかが雪おろしに

そんなにはだせないと!(>_<) 。

危険な屋根の雪で、困っているのでしょうから、多少の金額は見ていただかないとと言います。

設備も整え、従業員も弁当を持ってきて、給料をもらい家族を養っています

特に危険な、屋根の作業です。安全を怠れば、死んでしまうかもしれません。

妥当性のある金額を提示しています。

誰が見ても、中古のポンコツの車を、200万円ですと言っている訳でもなく、程度の良いクラウンを200万円と

言っているのです。やはり、掛かるものは掛かります。高所作業車、ボイラー、それらの燃料費

人件費 いろんな税金 それらを計算しての、妥当な金額です。

でも降ろさないとつぶれてしまう!やっぱりやってください。。。

。最初から、そうゆうことを言われてしまうと、気持ちが入らなく

いくらお金を積まれても、事故の原因なのでお断りします。やはり、こちらも人間です

感情もあります。お客様の財産である建物に傷つけないようにと、安全に作業をするのが一番

だと思います。お客様も、もしそこで事故を起こされたりしたら、いつまでも心に残ってしまうと

おもいます。なので、多少のご予算を覚悟していただいて、

お客様の立場になって常に考えていますので、無理なご要望はお控えていただいて、ご相談させてください

(*^_^*)喜んで対応いたします。

磐越道磐梯河東サービスエリア屋根除雪!

磐梯河東サービスエリアさんから屋根雪除雪ご依頼をいただきました

裏の従業員さん入口の屋根雪除雪です

屋根に雪止めが無い為、一気に落ちてきてしまう可能性があります

こんな状態でした

 

軒先は、氷の状態です

高所作業車を使い、少しずつおろしました

内部が氷の為、温水で切り取りながら作業しました

こちらです      

1m角位で切り取ます

そして、プラスチックのスコップで押し出すと、きれいに落ちます

この作業を繰り返します

ゆるまして落としますので、屋根には傷がつきません

 

あと少しで完了です

事故なく完了したので、ひと安心です(*^_^*)

屋根の除雪は特に危険です

なめてはいけません!めでたしめでたし!

おわり

某建設会社様吹付塗装着色仕上げ風景!

吹付仕上げの真っ最中です

先日、模様をつけたのでその上に着色をしました

エスケー化研さんのプレミアムシリコンを塗っています

塗りやすく、長持ちする塗料なので、自信を持っておすすめ

できます(*^_^*)

この塗料を手塗りで2回塗っています

完成です!

ほかの場所は、

こんなかんじです(*^_^*)

また、アップします

おわり

 

 

 

従業員入荷??(#^.^#)

このたび従業員入荷しました!こいつです  

 

 

12万ほどしました。結構吸い取ってくれます

もんくは言わないし、猫見たく足にまとわりついてくるし、かわいいやつです(*^_^*)

エサもあんまり食わないし。良い従業員です

しかし、たまにやらかします     

 

 

ま、それも可愛いところです!

おわり

 

会津若松市内吹付塗装!

某建設会社様ご依頼の塗装工事始まりました(*^_^*)

外壁はタイル張りで、そのほかは吹付仕上げになります

昨日は色を付ける前の模様を吹付ました

 

何年か前は、この塗装が多かったのですが、ここ最近は

少なくなっていました。時代ですかねーー(>_<)

こんな模様です

この上から、色を塗って完成です

こんな模様のせんべいも合ったような(*^_^*)

この模様は、材料を、高圧の空気で飛ばしてやります。

仕上げは後日載せます!

この日は、6人で作業してました。自分はほとんど現場作業には出ていません

やはり、若い人には負けてしまいます。(体がついていかない  笑)

でも、いつまでも自分がやらなくてはと思っていると、職人も育たないし、給料も上げれません(>_<)

任せると、責任感も出て、何気にしっかり仕上げてくるものです。(成長がうれしい)

 

最後の確認はしなくてはならないですが。

昨年の秋ころから体制が変わり良い雰囲気になってきてます!

まかせる勇気も大事だと思います(*^_^*)

おわり!

 

 

 

 

トラック看板追加!(*^_^*)

この度、ホームページのアドレスをトラックに入れました

会社名が固い名前なので、少しでも親しみやすくと思い入れました。

 

さっそく、トラックを見てでんわしてくださいました、お客さまがいらっしゃいました

「外壁と屋根の見積もりをして!」とのご依頼でした。

看板の成果でました(*^_^*)

ありがとうございます!

会津若松市内駐車場除雪(3台分)

駐車場3台分の除雪行いました

このような、部分のみでも喜んで除雪いたします!(*^_^*)

お気軽にご相談ください!

2月塗装工事予定

弓田建設様   マンション新築吹付塗装工事(会津若松市内)

会和工務店様  某テナント新築工事(会津若松市内)

野ノ村建設様  某工場内塗装工事(喜多方市内)

ハウスドゥ様  住宅内部塗装     (会津若松市内)

ハウスドゥ様  アパート改修塗装工事  (会津若松市内)

会和工務店様  某老人ホーム内部塗装(会津若松市内)

ヤマトホーム様 住宅内部塗装(下郷町内)

弓田建設様   バス停留所塗り替え塗装工事(会津若松市内)

ライン様    ポンプ小屋内外部塗装工事(会津若松市内 湊)

ヤマトホーム様 医療生協改修塗装工事(会津若松市内)

 

ご注文ありがとうございます!

会津若松市道路除雪作業

市の道路除雪作業をさせてもらっています

本日も、朝4時から10時40分まで作業しました

作業をしていますと、住民の方から「ごくろうさま!」というお言葉いただきます

ありがたいです(*^_^*)

時には、ジュース頂いたり、ビールなども頂きます。

会津人のあたたかさを感じました。(T_T)

 

これからもがんばりますのでよろしくお願いいたします

<m(__)m>