もう2月です 月末から工事開始します(*^-^*) 会津外壁ご予約
2月になりました
まだまだ寒い日が続きます(*’▽’)
除雪作業も続きますが、3月引き渡しの物件の外壁塗り替え工事を月末から行います
1.2月末の連休から高所作業車35mで外壁洗浄を行います。35mの高所は東北でも2台くらいしかないそうです(*’▽’)
今回、スーパー工業製品の温水洗浄機を導入しました。(250キロ圧)お湯で除草作業も可能になりました
国土交通省でお湯による除草が登録されました
2.ユニットバスの入れ替え工事(2月末)
3.屋根トタン張替え工事(2月末から)
4.上記と同時に外壁塗装工事(2月末)
5.商業施設様厨房塗装工事(3月)夜施工して朝使える塗装です
6.塗り替え塗装(3月)
冬ですが、外壁塗装 屋根塗装のお問い合わせを頂いております
お気軽にご連絡ください!(*^-^*)
戸建て専門 ホームリペア ホームケア 立ち上げ準備中 あいづコーティングサービス
このたび、
戸建て専門のリペア、ケアの部門を立ち上げる事になりました
平田塗装でのいろいろな塗装(その他)をさせていただいてきた事を(実績や経験)
個人のお客様にもご提供させていただきたいと思いまして。
住宅に関する、板金工事、雨樋工事、雪止め工事、塗り替え、防水、その他なんでも。
あいづコーティングサービスと名付けました
現在ロゴを制作中で、こんな感じです
宜しくお願いいたします!
気温もだんだん暖かくなってきました 屋根 外壁塗装 会津若松 見積もり(*^-^*)
気温もだんだん暖かくなってきました
やはり暖かいと体も楽だし動きやすくなってきました
朝から太陽が出ていると気分も良いです
関東ですと、こんな天気が多いんでしょうね
会津では、なかなか珍しいです
天気も良いと、外壁や屋根塗装に関心を向けられる方が多くなってきました
毎日、何らかのお電話は頂戴します
例えば、軒樋を火災保険で直したいとか、外壁を触ると、粉が手につくから塗装時期か
とか、屋根が錆びてきたとか等
電話で、お話をお聞かせいただき、もし良ければご自宅にお伺いし確認をさせていただきます
押し売りはいたしません
確認も高所作業車で行き、確認します(無料でお見積り)(*^-^*)
ですので、いろんなご相談お待ちしております
お気軽に、ご連絡ください
明けましておめでとうございます(*^-^*) 本年もよろしくお願いいたします
1月5日から営業を開始しました(*^-^*)
元旦から、能登半島沖地震がありました
会津も大きな揺れを感じました
東日本大震災を思い出しました(T_T)
普段の備え(水 非常食 ガソリン 発電機など)
備蓄を再確認しました(会津も何かあるかわからないので 豪雪や停電)
ネットでアルファ米を注文して試しに食べたことがあるのですが
なかなかおいしかったです(普段食べても しかし炊いたお米にはかないませんけど)
早く復興なされることをお祈りいたします
雪も降らなく過ごしやすい正月でした
もう会津は雪は降らなくなってしまうのですかね、、、。
正月は、伊佐須美神社にお参りに行き、おみくじや猿芝居を見てきました
犬を飼っているのですが、サルも飼ってみたいと思いました
ちなみにおみくじは、吉末でした(良いのか悪いのか、、、、、)
昨日から、毎年お世話なるお客様に年始のご挨拶を行っております
本日は、猪苗代方面に行ってきました
そして毎年、長浜に寄り白鳥丸と亀丸を見てきます
塗装を数年前に施工させていただいており、塗装の状態の確認をする為です
通常は、白色を塗装したら完了なのですが、前回は白を塗ったら、クリアー塗装を塗りました
まだまだ、白さと艶が有り良好でした。来年も元気な姿を見に来れるように頑張ってもらいたいですね(白鳥丸と亀丸)
来年も何事もなく、またここに来れるよう頑張ります
今年もお世話になりました(*^-^*) 良いお年お迎えください
本年も余日少なくなりました。
多数のご注文とお問い合わせ有難うございました
営業最終日は倉庫の掃除、清掃をして終わりました
お世話になった重機や車を洗いました
倉庫の床も塗りました
令和6年1月5日から営業いたします
除雪や塗装に関しましてのお問い合わせお待ちしております
来年も
宜しくお願いいたします
謹賀新年
平田塗装防水株式会社
代表取締役 平田 哲也
お盆明けから 大規模屋上防水工事始めます (*^-^*)
お盆明けから、大規模屋上防水工事始めます(*^-^*)
お盆明けでも、まだまだ暑い日が続きますが
がんばって施工したいと思います
2か月間くらい予定しております!
塗り替えをお考えの方、お得な情報です!(*^-^*)
住宅の全塗り替え(外壁 屋根 破風 軒天等)を、年内お考えのお客様にお得な情報です!
弊社では、塗り替えに必要な足場を1棟分から2棟分ほど所有しております。
足場を掛ける職人もおり、弊社の都合(時期等)御考慮いただければ、足場組みたて費用をお値引きさせていただきます
お客様にとって、ネックな足場代が無料です(お家の形状等により、組立ができない場合もございます )
足場を所有している、弊社だからできる企画です
どうぞ、お気軽にご連絡ください!(*^-^*)
今年もお世話になりました(*^-^*) 本日で終了
今日で仕事納めです(*^-^*)
倉庫の掃除や車の掃除をして、今日で仕事納めです
今年も、多数の方から仕事のご依頼をいただき誠に有難うございます
事故なく終えられたことにありがたく思っております
冬期間は、除雪作業や雪止めの取り付け等と機械と道具のメンテナンス
します。
3月からは塗り替えの工事を始めます
繁忙期に頑張ってもらっている分、冬季はゆっくりしたいとおもっています(従業員には。 ま、じぶんもですが)
来年も、今年以上に仕事やホームページのクオリティーも上げるように頑張りますので
よろしくお願い申し上げます
皆様良いお年をお迎えください
有難うございました
代表取締役
平田 哲也
除雪及び来春塗装予約有難うございます(*^-^*)
ひと雨降るごとに気温も低くなってきます( ;∀;)
冬に向かってる感じがします( ;∀;)
塗装の季節も終わりに近づきます
本日、毎年除雪でお世話になっているお客様から今年もご依頼の
ご連絡いただきました 有難うございます
頑張らせていただきます(*^-^*)
後は、いつも通り中島町周辺の市道路も除雪します
来期春のご予約いただいております(*^-^*)
繁忙期の前の3月、4月ですと割引率を高めに設定させていただいております
お気軽に、お見積りのご連絡おまちしております
当社では、営業マンはおりません
施工する人間が直接お伺いして、金額をだしておりますので
無駄な金額(営業マンの給料)と確実な施工金額を提示させていただいております
今日のブログ 8月17日 社長編
本日から、会津若松市湊地区 神社の塗り替えの足場を組んでます (*^-^*)
こちらです ↓
自社で足場を組んでます(*^-^*)
作業内容は、屋根 外壁 軒天 破風 木部 となっております 鳥居も塗装
大きい運搬車両が入れず、なおかつ急な傾斜もあるため
軽トラ(4wd)でないと、登れませんでした( ゚Д゚)
明日は、機械研磨、温水高圧洗浄となります