喜多方市塩川町 屋根塗装(*^-^*)

昨日、屋根洗浄行いました  こちらです↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会津若松市湊町 屋根塗装用足場組(*^-^*)

この度、会津若松市湊町の屋根塗装のご依頼をお請けしました

前回の塗装の塗膜が剝がれてしまい、おそらくまた塗装しても

剥がれると思われます。こちらです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初の塗り替え時が大切です。適切な処理をしないと、塗っても、また剥がれます

研磨やプライマー、洗浄等を怠ると後々大変になります

落下防止の足場を組みました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当社では、足場部材があり、組立て主任者がおりますので、このような足場も作れます(*^-^*)

このあと、研磨、洗浄と続きます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会津若松市内駐車場白線工事(*^-^*)

市内のお店屋さんからのご依頼で、駐車場の線と障がい者様用のマークが

薄くなったので、塗装のご依頼を請けました

こちらです↓

線が薄くなってしまって、車がとめずらいですね(T_T)

日中は営業をしているので、朝早く5時から施工しました

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、プライマー塗りです。密着を良くするためです

欠かせません!

 

 

 

 

 

 

 

機械に、材料を入れます。ガスで、溶かしながら入れます

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくり、機械を走らせながら塗装します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

障がい者様のマークは、シールをガスで焼きます(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで、停めやすい駐車場になりました

開店時間までの、施行可能です

御連絡お待ちしております

 

めでたしめでたし

 

 

 

 

会津若松市 喜多方市 猪苗代町屋根同時塗装開始!(*^-^*)

現在、会津若松市 喜多方市  猪苗代町 のお客様からの

ご依頼で、屋根塗装のご注文承りました!ありがとうございます(*^-^*)

喜多方市の物件は、一部板金トタン張替えとなります

後ほど、施行中写真をアップいたします(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会津若松市看板塗装工事  高所作業車(*^-^*)

この度、看板塗装工事のご依頼いただきました

高所作業車での作業です(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研磨作業  さび止め塗装  シリコン樹脂塗装しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良い写真なくてすみません(T_T)

めでたし

 

 

✔雪解けを待って、屋上防水スタートいたしました🤗✨ 待ちに待った屋上防水の季節です✨

待ちに待った屋上防水の季節が

やってまいりました😊

 

今年の冬は寒かったので、

屋上の雨漏れ等のトラブルもおおかったのではないでしょうか??

 

先日より、雪解けをまち、屋上防水工事が

スタートいたしました✨

200㎡くらいの屋上です❕

 

屋上はなかなか上がらないので、

1年ぶりに屋上に上がってみたらひどいことに、、、😩

なんて方も少なくないようですね😉💨

 

 

 

これは今年の冬の画像です❕

 

立ち上がりの防水シートがなぜか

剥がれてなくなっていますね💦💦

 

 

 

雪があって屋上防水の工事ができませんでしたので、

 

この時は補修程度にとどめました😀

 

 

 

 

補修完了です❕

 

無事に冬を越せてよかったです🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

【 雪解けを待って、屋上防水作業💧スタート😀⭐ 】


屋上のごみを取り払ってから

洗浄作業が本日よりスタートしました✨

 

 

 

 

 

 

天気でも水が溜まっている屋上は

イエローサインです⚠😣

 

落ち葉や泥の清掃をこまめに掃除✨、、、

なんてなかなかできませんよね😅💨

 

 

 

長年の間蓄積された汚れを

高圧洗浄で落としていきます✨

 

 

 

 

 

洗ったところと

洗っていないところの

境目がクッキリとでていますね

😊✨

 

 

 

 

 

 

シート張り作業も着々と

進んできました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【スタッフブログ🙋‍♀️】✔高所作業車でのお見積りは絶景です😊✨🌳

こんにちは😁

 

長いようで短い冬が終わり、

もう気分は春一色です😍🌸

 

そうです。

塗り替えのシーズン到来です😄

 

 

今年は大雪の年になりましたが、

雪の影響に伴い屋根・外壁の劣化は進んでいってしまいます。

 

中には破損や、雨漏れまでしてしまった方も少なくはないのでしょうか、、、

 

(雪国のおうちの宿命ですね、、、😅)

 

 

 

そのせいか、

ご家族でご相談し、

塗り替えをご検討されるお客様から

御見積りのご依頼を多数いただいております😊

 

御見積り、現状の写真撮影は無料になっております✨

今年の施工でなくても、

「自宅の現状や金額を知りたい!」

という方でも大歓迎です😊

 

 

3月.4月は温水高圧洗浄が無料となっております😄👌

 

 

 

 

 

最近は天気も良く、

お見積り日和でした😋

 

高所作業車でのお見積りはいい景色の風景が撮れます🤗✨

(お仕事もしてますよ笑)

 

猪苗代湖が一望✨

 

 

 

 

 

 

 

かわいいわんこのお出迎え🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

磐梯町は森に囲まれて癒されます😊

 

 

 

 

 

 

 

高田の田んぼ😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根に上がってみてみると

意外と錆びていたりします✨

 

健康診断と同じで

早期発見が最良です🤗⭐⭐⭐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

温水高圧洗浄サービス中!(*^-^*)会津若松屋根外壁

お彼岸明けとなり、塗装のシーズンになってきました(*^-^*)

今期の冬は、雪が多い時期でした( ;∀;)

雪の落ちが悪いということで、数件屋根の見積もりご依頼が増えてきました

 

明日から市内の屋根塗装を始めたいと思います(*^-^*)

現在のご注文状況です

1.ガソリンスタンド屋根塗装工事       (会津若松市内)

2.戸建て外壁塗装工事            (会津若松市門田町)

3.戸建て屋根塗装及び雪止め取り付け工事       (会津若松市緑町)

4.スノ―ストップ取り付け工事        (会津若松市石堂町)

5.戸建て屋根塗装工事            (会津若松市内)

6.戸建て屋根塗装工事            (会津若松市城東町)

7.戸建て屋根塗装工事            (喜多方市塩川町)

8.フェンス工事               (会津若松市中島町)

9.外壁屋根塗り替え工事           (北会津町)

10.戸建て屋根塗装工事           (会津若松市門田町)

11.戸建て屋根塗装工事           (会津若松市湊町)

12.会津アピオ内事務所屋上シート防水工事  (会津若松市インター)

13.戸建て外壁屋根塗り替え工事       (磐梯町)

 

ご注文ありがとうございます(*^-^*)

また、3月、4月は高圧洗浄サービスとなっております

お気軽にご連絡ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会津求人募集(*^-^*)

当社では、下請けさん(塗装  防水  営業)と従業員

募集しています(*^-^*)

戸建てメインの作業をしています

冬季間は、除雪作業あります(重機乗ったり)

 

業務拡大につき

地元密着企業で、100%元請けです

ほぼ会津若松市内で時間通り帰宅できます(たまーに遅くなることも)

 

現在、4人でやっています(内女性1一人)

みんな頑張ってくれます(*^-^*)

小さな会社です。ご連絡おまちしています!(*^-^*)

 

会津若松 地下ピット止水工事(*^-^*)親水性ウレタン樹脂注入

この度、会津若松市内の機械製造工場の地下ピットの

止水を行いました(*^-^*)

先日の大きな地震で、地下から水がでてきました( ;∀;)

 

地下には、機械があり濡らしてしまうと故障をする

恐れがある為、止水工事をしました

 

 

まず、電動ピックで、はつります(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、穴を開けます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、ジェットプラグを差し込みます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、ポンプにより、親水性ポリウレタン樹脂を機械で送り込みます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジェットピンから、専用のガンでウレタンを注入します

そうしますと、水分とウレタンが反応して樹脂が固まります(数十秒ほどで)

これで止水完了です(*^-^*)

 

ジェットピンは途中で折ってしまいモルタル

を詰めて完了です

 

水は、弱い方向に流れる可能性があり、また出てくる場合もあります

その時は、再度ウレタン打ち込みます(数日後現場確認しに行きます)

止まっていることを祈ります(*^-^*)

このお客様は、除雪作業でもお世話になっています

世界各国に、成型機械を製造して販売している企業様です

すごいですね(*^-^*)