【会津若松市・シート防水】屋上改修にぴったり✨既存シートの上から貼る「アンカー固定工法」仕上げ😊👍
屋上防水の改修工事が始まりました😊✨
こちらの現場は雨漏りがしているとのことで
調査にお伺いしました次第です😊✨
状態がよければトップコートを塗って施工することもできました😫💨
しかし防水シートが切れてしまっていたので、
今の防水シートの上に新しい防水シートを張る工法で
進めさせていただくことになりました😄💖
ところどころ亀裂が入り、
防水シートの下には水がしみていました。
亀裂は何か所もあったので、
ここから水が入って雨漏りを起こしていたのだと思います😢💦
亀裂が一か所だったりすると一部補修もできますが、
色が黒くなっているところは水がしみているところでしたので
全面改修となりました😀🌟
※ひとつひとつ補修していっても、毎年劣化箇所が増えていくのです😫💨
今回使用する防水シートは「アーキヤマデのリベットルーフ」です✨
リンク張っておきますので詳しく知りたい方はこちら👍
「絶縁工法、アンカー固定方法」の
「リベットルーフSGM」の「ライトグレー#401」を使用します✨
涼しげで、どんな外壁や屋根にも合うお色です😊💖
【 ~昇降足場組立~ 】
1階と2階に屋上があるので、
どちらにも上がれるように
昇降足場を組みました😊✨
作業自体はおよそ1時間半程度です😄
【 ~高圧洗浄・荷揚げ作業😊✨ 】
高圧洗浄で洗浄しました✨
現在雨漏れがあるので
あからさまな穴は塞いで洗浄いたしました😊👍
平田塗装防水株式会社の垂れ幕も取り付けました🥰
【 ~ 絶縁シート張り😊 ~ 】
今回の施工は、
今ある防水シートの上に新たに防水シートを張る「絶縁工法」(⇔密着工法)になります✨
新しい防水シートと既存シートとの間に、
こちらの白い「絶縁シート」と呼ばれるものを
全面的に敷き詰めます✨
絶縁工法は
既存シートの悪いところをカバーしてくれます😊👍
新しいシートを「浮かせて貼る」ので
下地がボロボロでも、水を含んでいても
施工ができるという優れものです😊👍
密着工法ですと、下地が悪いとその影響を受けてしまうのです😢💨
既存シートを剥がして、
下地も取り換える方法もありますが
ゴミも出ますしかなり高額💰になるので
通常の改修ではオススメしてません😅💨
屋根も張り替えると高いですしね、、、笑
【 ~IHディスク固定~ 】
「IHディスク」とはなんぞや、、、❓
←この丸い円盤のことです✨
後でご説明しますが、これを防水シートを張る前に固定し、
防止シートを張った後にシートとIHディスクを
熱でくっつけます😊⭐
IHディスクを一定間隔で
貼り付けたものがこちら✨
このIHディスクがついているところだけ、
これから上に張る防水シートがくっつきます👍
これが「アンカー固定方法」です🤗
【 ~塩ビ樹脂系防水シート敷設~ 】
IHディスクを固定したら、
防水シートを敷いていきます✨
防水シートが重なる幅をしっかりととり、
水が浸入できないようにします😊👍
細かいところは
丁寧に手作業で
くっつけます✨
【 ~IHディスク誘導加熱接合~ 】
防水シートの下に付けた
こちらのIHディスク😀
このような特殊な機械を使って、
くっつけていきます✨
ひとつひとつくっつけたら
完成です😊👍
おきづきでしょうか?
密着しているところはIHディスクの部分だけで
あとはくっついていません😊
(立ち上がり部や細部は別ですよ🥰)
よくお客さんに
「浮いている感じがするけど大丈夫?」
なんて言われることがあるのですが、
これでOKです😍💖
密着していないことによって、
地震か何かで建物が動いたりしたときに
一緒に破れたりしないようになっています✨
【 BEFORE → AFTER 👍👍👍✨ 】
すこしゆるく貼ってあるように見えますが、
大丈夫です😄
防水シートの性質上季節によって伸び縮みするので、
切れないようにすこし緩めに張っておくのです😄✨
冬になったらピンっとなります👍
屋上のシート防水の劣化には重ね張りがお勧めです✨
商品の詳しい情報はこちら👍😊
最後までお読みいただきましてありがとうございました🥰
【会津若松市・看板撤去】 野立て電飾⚡看板撤去作業😊👍 ものの1時間程度で撤去作業終わりました🤗✨
こんにちは😊✨
今回は野立て看板の撤去に行ってきました😀👍
6メーターくらいの
野立て看板の
撤去工事に行ってまいりました✨
パツンと
切ると倒れてしまいますので、
まずはユニックで釣ります。
その後
切断作業に
取り掛かります!
近くで見ると
結構太いです🙄💨
切れたらユニックで釣って
トラックに
積み込みます。
ゴミ処理場までもっていき
さようならします😀
この通り、
きれいさっぱりなくなりました🤗✨
後日、天気を見て
モルタルで埋めます😊
追記
後日穴をふさぐ
作業に行ってまいりました😊
中に砂利を
詰め込みます✨
中にモルタルを
詰め込み
均して、
乾燥させて
完了です😊
これからは安全性が求められる時代です😊✨
老朽化が進んだ看板の撤去は今後増えていきそうですね😊👍
【スタッフブログ🎵】✔二級建築施工管理技士(通称セコカン)試験合格しました😊 IN朱鷺メッセ✨
2020年11月8日(日)に
新潟の朱鷺メッセに
二級施工管理技士(学科・実地)の試験を受けに行ってまいりました😍❤
通称セコカンといわれる試験です✨
こちらが試験会場です✨
いつもはイベントで使われる会場ですね😊
コロナの影響で大学や高校では行えないようです😅💦
人がたくさんいましたw
受験者数は全国で2万人くらい❓だそうで、、
受験人数は少ないほうでしょうか😊
ちなみに宅建は26万人くらいだそうです😁
←こんなかんじに学科と実地を
午前と午後に分かれて受験します✨
実地といっても実際に作業するわけではなく、
記述式の問題がでてくる感じです😫💦
(コレガムズカシイ、、、w)
合格結果は1月下旬で
あとは神に祈るのみ🤣✨
お昼は日航ホテルの展望台で
一人ランチしました✨
ヨユーぶってますね🤣
あいにくの天気ですが、
高いところから見る新潟の景色はサイコーでした😍
海を見てると
癒されますね-❤❤❤
何が言いたかったというと、
資格取得にも積極的に取り組んでいるいい会社アピールです🤣✨
新しい資格にもどんどんチャレンジしたい方、
私たちと一緒に働きませんか❓
と、まぁ、
こんな感じで最後しめてみますw
最後までお読みいただきありがとうございました😘
2021.6.15追記
無事に
2級施工管理技士(仕上げ)に
合格することができました😊✨✨
ぺなぺなのA4用紙で合格証が届きました😄💦
漢字検定の合格証のほうがまだ厚みあったような、、、🙄
今年度は職人2人が一級建築塗装の技能検定にチャレンジする予定です😍⭐
【 会津若松市・駐車場ナンバー#貼り 】カッティングシートで”3”取り付けてきました😊👍✨
こんにちは😊⭐
駐車場のナンバーのカッティングシートを
貼ってきました😊✨
駐車場のナンバーの
3番だけ外れていたので
取り付けてきました✨
よく取れているのを見かけますよね。
周りの数字と
違いが出ないように
サイズと書体を確認して、
「特注」
で作ります😊⭐
完成しました😊👍✨
このような細かい工事も承ります🤗💖
【会津若松市・区画線引き工事】 はやい!うまい!やすい! 区画線引きは2、3時間くらいで施工できます✨😄
こんにちは😀
マンションの区画線引き+駐車番号を
つける工事に行ってまいりました😄✨
こんかい区画線引き工事をするのは
こちらです😄
素敵なレンガ敷きの駐車場です✨
白いレンガが区画線になっているのですね😄✨
今回はそちらに区画線を引く作業と、
青空駐車場の方は、
番号が振られていないので
番号をつける作業をいたします😀
番号がなかったり見えにくかったりすると、
停め間違いによるリスクが上がってしまいます😣
※意外とよくあります😊💦
では、
実際の工事の流れを
みてみましょう😊
【 1. 隅出し👍 】
チョークで下書きをしていきます✨
よく聞かれるのですが、
この下書きはそのうち自然に消えますので
ご安心ください😊⭐
これで線を引く範囲や位置を決めているのですね😊👍
【 2. プライマー塗布 】
区画線を引くところにプライマーを塗布していきます😊⭐
プライマーを塗ることによって、
次に塗る厚みのある区画線を
剝がれにくくしています😊👍
【 3. 溶融式ライン👍⭐ 】
溶融式での施工になります✨
180度に熱したどろどろ~の塗料を引いていきます😊⭐
と、同時に反射材(キラキラした砂)も撒いていきます🤗✨
反射材を撒くことによって、
車のライトに反射して見やすくなるのです😊👍💖
←砂が撒かれているようなのがわかりますか❓
こちらもよくご質問を受けるのですが、
塗料が固まった後にくっつかなかった反射材は
そのうち自然になくなります✨
タイヤなどを傷つけるわけではないので大丈夫です😊
気になる方は、硬化後に掃いてもらっても大丈夫です😄👍
それでは
ビフォーアフター
見ていきましょう😊💖
←ラッカースプレーで
引いてあったのでその上に
重ねました✨
数字は
炙って
貼り付けます🔥
最後までお読みいただき
ありがとうございました🤗⭐
【スタッフブログ🎵】 素敵な似顔絵が完成しました😍💖
似顔絵つくりました😊✨
私たちに会ったことある方は
似すぎてて
「( ̄m ̄〃)ぷぷっ!」
と思われる方いらっしゃるかもしれません😀
こんど、
自己紹介のページなんかつくってみたいなー
と思ってます笑
名前:ひらたてつや
好きな食べ物:つけもの
好きな女性のタイプ:松嶋菜々子
初めて買ったCD:中森明菜
、、、、的な感じで作ってみたいです😄✨
↑このプロフィールは私が今てきとうに考えました🤣💨
続プロフィールは乞うご期待💖
、、、需要ありますか❓笑
🤣🤣🤣💨
【会津若松市・煙突補修✨板金工事】 おしゃれ煙突が劣化し、雨漏りのキケン性が、、、⚠ 見た目も機能性も👍👍👍な板金補修🤗💖
みなさんのおうちにも
煙突(みたいなもの)があるっていう方もいらっしゃるのではないでしょうか😊
こちらはおしゃれな煙突ですが、
排気筒としてのみの役割とのこと😄✨
※暖炉なしのおしゃれ煙突😊⭐
今回の工事は
劣化した煙突の補修でお伺いしました😊✨
煙突部分はだいぶ劣化してます。
それもそのはず、、、
屋根は金属なのに対して、
煙突は窯業系サイディングでした😫
これはどういうことかというと、
屋根の上なので外壁と同じ壁が貼られているのです😫💦
雪などが積もって、劣化してしまったのですね、、、
ルーバーの隙間の部分も、
サイディングが劣化していました、、、
こうみると金属の部分が
いかにタフかわかりますね😍💖
このくらいまできてしまうと、
塗装はできません😫
どうしてかというと、
下地がボロボロに崩れているので
そこに塗装をしても
下地ごとまたボロボロ取れてきてしまうからです😣💦
ですので、
今回の工事は煙突にトタンで包んで隠す工事をすることになりました😄⭐
張替えとなるとルーバーの脱着及び張替えになるので
工事費が高額になってしまいます😅💦
ですので、
今回は上部はトタンで「かくしちゃう」工事です😊✨
トタンは「角スパンドレル」
という種類のトタンを張ります✨
木でしっかりと下地を作っていき、
そこにくぎを打ってしっかりと打ち込んであげます😊✨
完成です😍💖
なんときれいは煙突に😉⭐
排気される空気の通り道は塞いでおりませんので
ご安心を🤗✨
機能性はもちろんのこと、
おしゃれですね😄⭐
いままでみたいに
水でふやけてしまう
ボードではなく、
金属の煙突になりました😉💖
いい仕上がりですね🥰
令和仕様の煙突になりました👍笑
最後にビフォーです!
これで煙突の破片が
剥がれることもないですね🥰
最後までお読みいただきありがとうございます。
【新商品✨取り扱いのお知らせ🏡✨】 人と被りたくない方必見💖 「この外壁を塗装で、、、😜❓」
塗料メーカーのスズカファインさん施工例より引用
↑この今どきの新築のような外壁が、、、
なんと!
塗装でできるようになりました✨😜🚩
スズカファインの「WBアート」という工法で、
スズカファインの認定店のみ施工できます😜💖
講習を受けている時の様子です✨
講習(学科)を受け、スズカファインさんと契約書を
かわした認定店のみの
施工になります✨
こちらが実技講習の様子です✨
施工方法はヒミツなんです笑
スズカファインさんが特許を出願しているとのことで、
ネットには画像が載せらせません😉👍
後日更新します!
会津若松 駐車場線塗装(*^-^*)手ぬり
この度、昔個人事業主の頃、お世話になった全建連会津さんから
駐車場の区画線の塗装をご依頼されました(*^-^*)
全建連さんは、個人事業主さんの健康保険等、色々な手続きや
確定申告のお手伝いをしてくれます(*^-^*)
何かと、困ったときに相談できるところです(*^-^*)
健康保険も、場合によっては、国保より半額近く掛け金に
下がったという人も聞きました。
建設関係で、現在国保の方は、一度ご相談してみてはいかがですか?
年に数回飲み会もあります(*^-^*) (現在はコロナで中止ですが、、、)
いろんな方と、お知り合いになれますし楽しいですよ!
保険も手厚く、医療が翌月に戻ってきます(多分、3000円以上使った分 間違っていたらすいません)
良いメリットばかりなので、皆さんご検討ください!(*^-^*)
さて、区画線ですが、今までは建物に対して停めていたのですが
今回は、平行に停めるように、線を引きました
溶融式ですと、m数がない為に、金額が割高で高くなってしまう為
今回は、手ぬりで施工しました
こちらです↓
まず、1台分の幅は2.5mして線の幅は15センチにします
寸法を出したら、チョーク墨で線を出します
掃除をしてから、ガムテープ養生します
曲がってしまうと目立つので、慎重に張ります
ハードラインという専用の塗料です
仕上がり次第ですが、今回は3回塗りました
乾燥したら、養生を剥がして完成です(*^-^*)
完成!これで、車が停めやすくなりました!
めでたし めでたし!
会津若松 雪止め スノービクトリー 板金(*^-^*)
この度、屋根上の煙突部が雨もりするために、サイデイングを張りました
木下地をしてから金属サイディングを張りました(*^-^*)
同時に、冬雪が多かったため、雪止め取り付けました
最近、雪止め取り付けのご依頼が多くなりました(*^-^*)
お隣の敷地に雪が落ちてしまう為、取り付けました
雪は、御近所トラブルの原因になります(T_T)
早めの対策お手伝いいたします!
めでたし めでたし!