【会津若松市・区画線工事】✔「6台分🚙」の区画線をコスパのいいペイント式でラインを引いてきました😉👍

こんにちは✨
会津若松市にある英会話教室さんに区画線工事に行ってまいりました😊✨

このように線が薄くなって、
見えにくくなっていました😣
夕方すぎると
かなり見えにくくなっているかと思われます💦
今回は6台分の少ない範囲ですので「ペイント式」での施工にいたしました😊✨
ペイント式と溶融式の違いはこちら✨
溶融式のほうが長持ちしますが、少し高額になります😣
とくに施工範囲が狭い場合はペイント式のほうが安いです😊
なぜなら溶融式は大きい機械で塗料をドロドロにとかす手間がかかるので
その分のコストは必ずかかってきます😊
6台分引くのも、50台分引くのもそれは変わらないのです😊👍

今回のペイント式は6台分でしたので、
養生テープでラインを取ります✨

その後専用の塗料で
塗装します✨

乾いたら剥がして完成です👍

また、
「軽」の文字が
薄くなています、、、💦

こちらも
養生テープで縁取りしました✨
※「軽」の文字を焼き付け施工で
綺麗な規格製品を取り寄せることもできますが
やはりちょっとお高めです🤣
一文字くらいで、ある程度でよければ😉

こちらも
ローラーで塗装していきます✨

養生テープを剥がして、
完成しました😍⭐
綺麗ですね✨

施工前

施工後です✨


2時間くらいで終わりました✨
最後までお読みいただきありがとうございました😊

