当社見積もりの仕方 (*^-^*)  完了まで (*^-^*)

当社では、お客様から見積もりご依頼がありましたら

高所作業車にてお伺いし、必ず現況を確認します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この様に、高い所は下からでは状況が確認できません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お見積りと同時に現況の写真を提出しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装のご依頼を請け、施工前 施行中 施工後の作業時の写真を撮影しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どのような工事を行ったかをお客様に報告する意味と、完成後ハプニングあった場合に

ちゃんとした施工がなされているかを確認する為です。メーカーにも、提出し原因を特定する為でもあります

 

 

 

 

追加工事等で、後から使用塗料がわかるようにしてあります(色の番号やメーカー等)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御請求書と同時に、1冊の本として差し上げています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使用塗料も載せます、手直し工事や追加工事時にわかるようにしてあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一冊の本にして、差し上げます(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会津初上陸!M78星雲からやってきた!?「ウルトラペイント」新発売✨自動車のコーティング塗装工程を住宅に!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!昨年度数件施工した

超ウルトラすごすぎる新塗料のご紹介をします😊

映画の番宣ではないです笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレマテックスという会社のウルトラペイントシリーズが

会津に初登場です🙆‍♀️✨

われわれ世代のヒーローでおなじみのウルトラマンが

イメージキャラクターです🙆‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文章でご説明するよりわかりやすいので、こちらの動画をご覧ください🙆‍♀️

 

インパクト強いですね!!

このウルトラペイントシリーズのシリコン塗料は

耐用年数なんと、、、、驚異の17年です😱

さらにさらに、、、、、

 

そのうえに自動車と同じようにコーティングをかけます!

そうすると耐用年数、、、

さらに+8年😂の、計25年の期待耐用年数がでてきました😍😍😍👍

 

 

僕はこの道30年ですが、

シリコンでここまで耐用年数を謳っている塗料は出会ったことがありません😄

シリコンランクは弊社でも標準ランクで使用してます🥰

コスパよし、耐用年数よしなんです🙆‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウルトラシリコンはコスパよし、

耐用年数超ウルトラよしです😂❤

シリーズ全部水性なので環境問題にも積極的に取り組んでいる会社さんです✨

 

 

 

 

シリコンやコーティングのご紹介はまた更新します✨

ウルトラペイントシリーズのネット限定割引の

モニターさんを募集予定です🙆‍♀️⭐

詳しくはお問い合わせください🥰シュワッチ!

 

 

2022.6.29追記


 

ウルトラペイントシリーズモニターさん募集決定😄✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根外壁塗装合わせてご依頼していただける方で、

外壁塗装でウルトラシリーズをご契約の方限定!!

上塗り保護材ウルトラTOP無料サービス致します!
(おおよそ15万円~25万円相当)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは上塗り材保護用塗料になります✨

家の外壁を守る塗料をさらに守る塗料です😄👍

 

わかりやすくいうと

車の塗装をした上に必ずクリアーのコーティングをかけてあります😄

それと同じ工法を外壁塗装に採用しました😍

 

期待耐用年数は

 

驚異の+10年です🥰

 

 

ウルトラすぎですね😂👍

 

ちなみにウルトラシリコンだけでも

期待耐用年数15年です😄✨

 

 

 

 

モニターさんを今年度も

 

募集します😉

 

 

お気軽にお問い合わせください😄

 

 

 

2022.7.11追記


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会津若松 外壁補修工事  高所作業車で作業 (*^-^*)

この度、がいへきの補修のご依頼を頂きました(*^-^*)

高所作業車で、予算をかからないように行いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真ん中の窓の上が剥がれていました(T_T)

ALCの外壁は、雪国には厳しい外壁材で、塗装の状況が良くないと

水を吸って凍害になる可能性が大きいです

まず最初に、jsプライマー(少し高価)

を塗布しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このプライマーは2液型で強力です

次に、プレミックスモルタルを塗りました

このモルタルは、床にも使用できるモルタルです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後、仕上げ塗装をして完成しました

めでたし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

重機塗装  ホイールローダー塗装  (*^-^*) 会津若松

この度、ホイールローダーの塗装をご依頼されました

こちらです

のざらしなので、色が薄くなって、あちらこちらに錆びがみられました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吹き付け塗装中の写真です(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各箇所グリスや油汚れを落として吹付しました

日本ペイントの車両用塗料を使用しました(自動車板金屋さんが使用する高価な塗料です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装前

 

 

 

 

 

 

 

 

塗装後

 

写真では見えずらいですが

きれいになりました

 

5万円~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日から、自社足場組み立て開始!会津若松 (*^-^*)

週間天気予報ですが、晴れマークが続きそうです

いつもの年ですとお彼岸明けに外装の工事が始まるのですが、

天気が良いので、早めの工事を始めます

 

本日から、足場組み立て始まりました

こちらです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほぼ、家の周りには雪もなく、やりやすい状況です

3月は、年末に行った工事の点検と補修や手直し

雪止め取り付け、樋交換、新築の吹付工事、塗り替え工事の予定をしております

 

昨年の在庫塗料(未開封)がありますので、ご奉仕価格でご提供しておりますので

お気軽にご連絡くださいませ(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

 

高所作業車オペレーター作業  ガラス交換  会津若松  (*^-^*)

本日から3月になりました

こないだ、お正月を過ごしたとおもっていたら

もう3月になりました

 

年々、一年が早く感じています

 

この度、市内のガラス屋さんからご依頼をいただきまして

高所作業車のオペレーターの作業をしてきました

こちらです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きなガラスですが、原因不明で割れてしまったそうです(T_T)

無事事故もなくガラス交換を完了しました(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな工事の高所作業のお手伝いいたします

軒天張替えや、電気工事、アンテナ交換、その他

なんでもご相談ください!

ご連絡おまちしております(*^-^*)

めでたし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽自動車自家塗装完了!!

 

新しくお迎えした軽自動車の塗装が完了いたしました!!

 

 

 

白色だった車は、アルルブルーとペパーミントに塗装され綺麗になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

アルルブルーの車のフロントドアには社名も入れました!

 

 

 

 

 

 

 

 

早いもので、お正月を迎えたと思ったら、もう2月も終わりです。

3月に入ると、雪も溶けて塗装のシーズンに入ります(*^^*)

屋根や外壁の塗り替えをお考えの方はお気軽にご連絡ください。

お見積りは無料となっておりますので、ご連絡お待ちしております。

高所作業車でお伺いしたします。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽自動車塗装!自家塗装!

この度、新しく2台の車をお迎えしました!!!

2台目、白色だった軽自動車を

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり養生して

吹き付け塗装開始!!

まずはフロント

 

 

 

 

 

 

 

 

次にサイド

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はルーフ

 

 

 

 

 

 

 

 

1台目、塗装は終了、電動ポリッシャーで磨きをかけてツヤ出し作業中!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まもなく完成します(^-^)

番犬も見守ってくれています~♪

ファ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トウォーーーーーーー!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成が楽しみです(*’▽’)

 

 

 

今年もお世話になりました(*^-^*)  本日で終了

今日で仕事納めです(*^-^*)

倉庫の掃除や車の掃除をして、今日で仕事納めです

今年も、多数の方から仕事のご依頼をいただき誠に有難うございます

事故なく終えられたことにありがたく思っております

 

冬期間は、除雪作業や雪止めの取り付け等と機械と道具のメンテナンス

します。

3月からは塗り替えの工事を始めます

 

繁忙期に頑張ってもらっている分、冬季はゆっくりしたいとおもっています(従業員には。  ま、じぶんもですが)

来年も、今年以上に仕事やホームページのクオリティーも上げるように頑張りますので

よろしくお願い申し上げます

 

皆様良いお年をお迎えください

有難うございました

 

 

代表取締役

平田 哲也

 

 

 

 

 

 

 

 

会津若松 スノーストップ(雪庇防止)雪止め 取り付け

この度、スノーストップ(雪庇防止)の取り付けと樋の補修を行いました

 

 

 

 

 

 

 

 

前年の雪で樋が曲がってしまいました(T_T)

今回は、応急処置としまして、スノーストップと樋の調整を行いました

 

 

 

 

 

 

 

 

雪をおろしてから、スノーストップを専用金具で固定しました(*^-^*)

次に樋調整です

まず、樋の中を洗浄しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステンレスの針金で縛りました

調整前と調整後

 

 

 

 

 

 

 

 

水平になりました(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

完了しました

めでたし(*^-^*)