会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 7月10日
こんにちは!!
今日はほおずき市ですね♪
お天気が良くてなによりです♪
では、『今日の現場』です!!
①会津若松市 屋根塗装
※本日開始!!
本日は、屋根のさびを削る作業です!!
錆が広がると、錆止めを塗るほかに削る作業もあります!!
②会津若松市(戸建て) 外壁塗装・内部塗装
本日は、外壁塗装工事です!
③会津若松市マンション 外壁塗装工事
本日は、塗装工事です!
④会津若松市 外壁塗装工事
本日は、コーキングです!
⑤【お見積り】 会津若松市 屋根塗装
⑥【お見積り】 会津若松市アパート 外壁屋根塗装
⑦【お見積り・現場検査】 会津若松市 工場内厨房床塗装
⑧【お見積り】 会津若松市 雨樋交換工事
⑨【お見積り】 会津若松市 雨樋交換
⑩【お見積り】 会津若松市 商業施設屋根・鉄骨塗装
⑪会津若松市湊町 外壁塗装
完了いたしました!!
足場を解体したらブログアップしようと思います!!
以上です!
みなさま、お疲れ様でした!!
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 7月9日
こんにちは!
今日は7月9日で、『泣く日』だそうです。
「な(7)く(9)」(泣く)の語呂合わせからきていて、
泣くことで喜怒哀楽の感情表現の豊かさについて考える日だそうです♪
泣くことはストレス解消にいいらしいので、
今日は泣ける映画でもみたいですね♪
みなさんは泣ける映画っていうと何が思い浮かびますか?(*^_^*)
今日の小鳥ちゃんたち、
今日も元気です(*^_^*)
元気に威嚇♪
平田塗装防水株式会社さんの投稿 2019年7月8日月曜日
元気に威嚇してます!
成長が早いですね!
この子たちの親
この鳥なんですが、
何の鳥かわかりますか?
たぶんシジュウカラかなと思うのですが、、、?
さて、『今日の現場』ですが、
本日はほぼ勢揃いで一つの現場行っております!!
会津美里町の外壁屋根塗装の
戸建て住宅の足場の解体です!
こちらは自社で足場の設置を行った現場なので、
自社で解体も行います!!
朝一から現場で解体をしてます♪
飛散防止シートを外して、、、
お化粧の終わった、外壁ちゃんが
見えてきました(*^_^*)
ぴかぴかです(*^_^*)
外した足場は
倉庫へもちかえります!
←午前の分です!
午後も引き続き解体をし、
解体作業・社内検査完了いたしました!
ビフォーアフターは
また改めてブログにアップします!
以上です!
みなさま、お疲れ様でした♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 7月8日
こんにちは!!

~今日の名言~
「 もしも、
誰かから素晴らしいチャンスを与えられたのなら、
それをできるかどうか分からなくても、
『やる』と言おう。
どうやって行うかは、後で考えればいいんだから」
-リチャード・ブランソン-
行動あるのみ!
誰よりも早くチャンスに飛び込みましょう♪
今日は梅雨明けしていないにもかかわらず、
カンカン照りのお天気ですね!
今年の梅雨明けは7月22日~末くらいだそうですね(*^_^*)
最近、観葉植物を育てるのにはまっています♪
しかし、
気に入ったデザインの植木鉢が見つからなかったので
素焼き鉢に
塗装してます笑
昨日、
植えてみました(*^_^*)
いい感じです♪
こちら、今日のことりちゃんです♪
親を見たらツバメではないことが判明!!なんのとりでしょう、、、
平田塗装防水株式会社さんの投稿 2019年7月7日日曜日
ツバメだと思っていたのですが、
親をみるとどうやらツバメではないようです、、、
何の鳥なんでしょうか(*^_^*)
では、『今日の現場』です♪
① 会津美里町 外壁・屋根塗装
本日塗装完了いたしました(*^_^*)
明日朝から足場解体予定です(*^_^*)
足場設置の様子はこちら
こちらまたブログをアップします♪
②会津若松市 外壁塗装
今日は、シーリング工事です♪
③【見積り】会津若松市 屋根塗装
以上です!
みなさま、お疲れ様でした(*^_^*)
工事完了しました♪ ~本宮市アパート③~
こんにちは!
本宮市アパートの工事が完了いたしました(*^_^*)
ご関係者の皆様、ありがとうございます!
では、さっそくビフォーアフターをご紹介いたします♪
施工方法や、お見積り風景は過去の記事をご参照下さい!!
【 外観 BEFORE → AFTER 】
築26年で、
外壁塗装は今回が初めてです。
塗料は、
エスケー化研の
プレミアムシリコンです♪
今回の色は
お施主様の指定で施工しました!
【 コーキング BEFORE → AFTER 】
コーキングも新築当時のままだったので、
コーキングは全部打ち直しました!
こちらの外壁
補修した跡がありました、、、、
あやしい(ー_ー)!!
剥いてみたら、
雨水が侵入し、腐食していたので
ここだけ張り替えました。
被害が少なくて、
よかったです(*^_^*)
【 共用廊下・階段 BEFORE → AFTER 】
階段は ところどころ
錆が見られましたが
雨ざらしではないため
比較的綺麗な状態でした!
塗料は、
日本ペイント
アッシュブラウン
です♪
電気のボックスも錆びていましたので、
アッシュブラウンで塗装しました♪
天井の鉄骨は
ところどころ錆びていて、
床に錆が落ちている状態でした。
塗料は、階段と同じ
日本ペイント
アッシュブラウンです♪
色が全体あせていましたが、
色にメリハリが出て、
パッとあかるくなりました!!
【 その他 BEFORE → AFTER 】
パイプについている
丸いシーリングプレート
かなり錆びついてました。
こちらは
新品に交換しました!
共用灯の照明器具。
こちら錆びていたのもそうですが、
高い位置にあるので電球交換もできず、
蛍光灯がついてなかったです、、、
防犯上・安全面でもよくないですね、、、
共用灯9か所LEDに変えました!
足場がないと交換できませんが、
LEDが切れるころには
また外壁塗装のタイミングくらいでしょう(*^_^*)
玄関ドア
色あせて、汚れが目立ちました。
周り(外壁)が綺麗になると余計に目立ってしまうので、
ダイノックシートを貼り、
高級感をだしました♪
以上、外壁リフォームのご紹介でした!
外壁リフォームについてですが、
外壁塗装等、家のメンテナンスをすることは
家の健康寿命を長くすることにつながっています。
家の健康寿命が長くなるか、短くなるか決めるのは
その家の持ち主さん次第です。
少しでも若々しい時間を保たせてあげたいですね(*^_^*)
最後までお読みいただいてありがとうございました♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 7月6日
こんにちは!!

~今日の名言~
明日死ぬかのように生きよ。
永遠に生きるかのように学べ。
- ガンジー -
今日も一生懸命頑張りましょう(*^_^*)
毎日が勉強です♪
明日、7月7日は七夕ですね!
みなさん短冊に願い事を書きましたか?!(^^)!
七夕は奈良時代に中国から伝わって、
現代のように願い事を書くようになったのは江戸時代からのようです!
あと一日あるから願い事書いて、飾ろうかな、、、
と思ったり思わなかったり!(^^)!
笑
今日のピーコちゃんはすやすや寝てました♪
寝てる姿もかわいいね!!
平田塗装防水株式会社さんの投稿 2019年7月6日土曜日
では、『今日の現場』です!!
①会津美里町(戸建て) 外壁屋根塗装
本日は、破風・雨樋塗装です!!
②会津若松市湊町 外壁塗装
今日で、塗装完了いたしました(*^_^*)
明るいクリーム色になりました(*^_^*)
足場がかかってると分かりにくいですが、
一階と二階同じ色になってます!
(塗装前は違う色でした)
③会津若松市 自動車修理工場 鉄骨塗装
穴の周りを
穴の周りを黄色く塗りました(*^_^*)
鉄骨塗りました!!
④本宮アパート 103号室(空室)室内修繕
玄関土間塗装予定
キッチンパネル交換予定
本日、洗面台交換いたしました!!
こちらは本宮アパートのオーナー様より空室対策の修繕依頼がありましたので、
リフォームしてます(*^_^*)
以上です!
みなさんお疲れ様でした(*^_^*)
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 7月5日
こんにちは!

~今日の名言~
人生には、二つの道しかない。
一つは、奇跡などまったく存在しないかのように生きること。
もう一つは、すべてが奇跡であるかのように生きることだ。
- アインシュタイン -
毎日が奇跡の連続です(*^_^*)
今日は昨日と違っていいお天気ですね!
早起きしたついでに早朝ウォーキング行ってきました笑
東の空がとてもきれいでした(*^_^*)
朝4時です♪
今年は例年より涼しくなると今日のニュースでやっていたので、
猛暑にならないことを期待します笑
そして、
今日のツバメの赤ちゃんおおきくなってました(*^_^*)
くちばしが生えてきました!(^^)!
今まで見たくちばしの中で一番かわいいくちばしです♪
黄色のくちばしがとってもかわいい!!
平田塗装防水株式会社さんの投稿 2019年7月4日木曜日
では、『今日の現場』ご紹介します♪
①会津美里町(戸建て) 外壁屋根塗装
本日は、
屋根塗装です!(^^)!
細かいところは刷毛で塗って、
広いところはローラーで塗っていきます♪
施工前と後。
違いが一目瞭然ですね!(^^)!
②会津若松市マンション 外壁塗装
本日塗装完了し、手直しや養生をばらしました!(^^)!
入居者さんの皆様ご協力ありがとうございました!!
③会津若松市湊町 外壁塗装
本日は塗装です!(^^)!
写真準備中です<(_ _)>
④会津若松市(戸建て)カウンター塗装
以上です!(^^)!
みなさまお疲れ様でした(*^_^*)
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 7月4日
こんにちは!!

~今日の名言~
人生という試合で最も重要なのは、
休憩時間の得点である。
- ナポレオン・ボナパルト -
休む時は、全力で休んで、体をいたわってあげましょう(*^_^*)
英雄ナポレオンは馬の上でも睡眠をとっていたというのはホントなんでしょうか(^_^;)
そして、
昨日も載せたツバメの巣が気になって、
のぞいてみました♪
動画はフェイスブックにアップしました(*^_^*)
倉庫の屋根に巣を作ったツバメの巣のぞいてみました♪カラスの鳴き声がするのが心配、、、(T_T)
平田塗装防水株式会社さんの投稿 2019年7月4日木曜日
元気に育ってね♪
そして、
今日は雨が降ったり、晴れたりと
気分屋さんなお天気ですね!(^^)!
塗装屋さん泣かせです(/_;)
本宮アパートの竣工写真を撮りに行ってきたのですが、
向こうのほうは雨上がりでした!!
【外観】
【共用廊下】
【階段室天井】
見違えるように綺麗になりました(*^_^*)
こちら後で工事写真をまとめて、色番号等もブログに乗せようと思います♪
では、『今日の現場』をご紹介します♪
①会津若松市マンション 外壁塗装
今日は、上塗りと、養生をはずしました!!
②会津若松市 プレハブ塗装
③【再見積り】工場エントランス(二か所)修繕工事
④【見積り】南会津郡(戸建て)基礎コーキング
室内に虫が入るとのことで、
土台と基礎の間のコーキング処理のお見積りに行ってきました!
以上になります!!
本日は雨なので、
稼働していない現場もありました(^_^;)
また、明日更新します♪
最後までお読みいただいてありがとうございました!!
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 7月3日
こんにちは!!

~今日の名言~
一羽のツバメが来ても夏にはならないし、一日で夏になることもない。
このように、一日もしくは短い時間で人は幸福にも幸運にもなりはしない。
アリストテレス
毎日の積み重ねが、大切ですね!!
今日も『今日の現場』ブログアップしていきます!!!
毎日更新することを目標としてますので、
右の写真の下に
『今日の名言』をシリーズ化して入れてみようと思います笑
そして、
名言にもありました、ツバメ!!
倉庫のシャッターにあった、
ツバメの巣に
ヒナ?が生まれてました♪(来た?)
見えずらいですね<(_ _)>
かわいい!!!
では、
『今日の現場』です♪
①会津若松市湊町 外壁塗装
今日は、
養生と塗装(下塗り)です♪
下塗り
下塗り
こちら施工前ですが、
コーキングして、下塗りしただけでも
ずいぶん違いますね(*^_^*)
②会津美里町 外壁屋根塗装
今日は、塗装です!!
透明なプライマーを塗って、
塗装一回目です!!
外壁の塗ってないところとの
差がすごく出てますね!!
さらに、仕上げ塗りです(*^_^*)
見違えるように綺麗になりました♪
③会津若松市マンション 外壁塗装
今日は、塗装です!!
④会津若松市 プレハブ塗装
⑤【見積り】工場エントランス(二か所)
塗装・コーキング
高所作業車で、
調査と見積り行ってきました!!
以上、『本日の現場』でした!!
最後までお読みいただいてありがとうございます(*^_^*)
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 7月2日
こんにちは!!

日々勉強です!!
昨日に引き続き
『今日の現場』をご紹介いたします(*^_^*)
①会津若松市湊町戸建て外壁塗装
本日は、 目地コーキングです!

マスキングテープを貼って、 コーキング剤が周りにつかないように養生をします。

コーキング剤注入!

コーキング剤をならしていきます
②会津美里町戸建て外壁・屋根塗装
本日は、 中塗りです!
③会津若松市マンション外壁塗装
本日は、 外壁塗装です!
④【見積り】会津若松市
駐車場ライン塗装
⑤【見積り】会津若松市工場
クリーンルーム壁塗装
⑥【見積り】米沢・秋田コインパーキング
車止め取り付け
以上、『今日の現場』でした(*^_^*)
また、アップしていきます!
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 7月1日
こんにちは!

日々勉強です!!
今日から7月で暦上は夏ですね♪
梅雨明けしたら
一気に真夏日和になる予感大です(^_^;)
今回は、『今日の現場』をご紹介します!
塗装屋さんって毎日どんな仕事をどのくらいしているんだろう!?
と、興味を持たれている方がいらっしゃったら、
是非!見てみてください(*^_^*)
それでは、
今日の現場、工事内容をお伝えいたします(*^_^*)
①会津若松市湊町
外壁洗浄
一階
外壁洗浄中♪
2階
外壁洗浄中♪
本日洗浄完了しました(*^_^*)
明日、コーキング予定です!
お施主さんが、
みてみ!と!
たった今トンボが脱皮したそうです(*^_^*)
感動しました!!笑
②本宮市アパート
外壁・屋根塗装 検査・手直し
最終チェックをします
シーリングプレートを交換するので、
形にあうように
細部まで手を抜きません!
分電盤の見えるところも塗ります!
LED電球になりました(*^_^*)
前は蛍光灯すらない状態でした、、、
③会津若松市マンション
養生(塗装前の)
塗装しない部分につかないように、
養生していきます!
洗浄は先週終わりました(*^_^*)
④南会津郡田島
外壁一部塗装・内部塗装
浴室木枠塗装前
(浴室交換により、
木部も新しくなったのでその塗装)
浴室木枠塗装後
外壁塗装前
(浴室交換により、
外壁一部塗装)
塗装中
※吹き付け塗装
外壁塗装後
同じような色になりました(*^_^*)
もともとの外壁が
ボコボコだったので吹き付けをし、
表面をすこし削り(ヘッドカット)
周りの外壁に近づけました(*^_^*)
⑤会津若松市
境界プレート取り付け
破損した境界プレートの取り付け
以上です(*^_^*)
またアップしていきたいと思います!