会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 9月10日 9月11日
こんにちは(*^_^*)
今日も晴れてみたり、豪雨になったりと、、、
女心と秋の空
うん。
納得です!!
ある映画で女の気分は「ピンク」か「ブルー」どちらかしかないって
言ってましたがその通りですね!(^^)!
では、「本日の現場」ブログです!!
※昨日の分もまとめて更新m(__)m
◆ 会津若松市(アパート)外壁屋根塗装工事
錆止め塗装が終わって、
上塗りです!
色は前の色と
同じような色での施工となります!
めずらしい緑ですよね。
日本ペイントのルーフペイントシリーズ
マスカットグリーンという色です♪
ぎらぎらしてなくていい色です♪
派風
外壁
昨日は4人で施工しました~
◆ 会津坂下町(戸建て)屋根外壁塗装工事
木部も
塗装しております♪
木も水が回ると
腐食が早いので
塗装で膜を作ることで
木部を守ります!
なにより見た目が◎!!
◆ 喜多方市(新築店舗)木枠軒天塗装
塗装前
塗装後
高級感のあるダークブラウン
です!
◆会津若松市(戸建て)屋根外壁塗装工事
本日養生剥してました♪
もうそろそろ終わりです♪
◆ 会津若松市(アパート)フード塗装
汚れや錆を削ります!
明日塗装します!
キッチンのフードはとても汚れやすいですが交換すると高価なもの、、、
まだ使えるけど見た目が、、、、
でしたら塗装が安くておすすめです♪
【お見積り】会津若松市 外壁補修
雪害により、
外壁がペロッと剥がれていました、、
もしかして雪のせい?
と思う破損個所があったら
保険で対応できるケースもあります♪
【お見積り】喜多方市 軒先補修
なんらかの理由で
軒先に水が回り、
軒天が剥がれてきています\(◎o◎)/!
【お見積り】会津坂下町 外壁塗装
【お見積り】会津若松市(アパート)浴室塗装
【お見積り】会津若松市 軒天塗装
軒天のみの塗装も
あります♪
【お見積り】会津若松市 屋根塗装
5~6年前に塗装したが剥がれてきてしまったそうです、、、
シリコン・フッ素二通りのお見積りです♪
※フッ素はより、高級な塗料です!
【お見積り】会津若松市 外壁屋根塗装
黒のシックでかっこいい外壁のお宅でした♪
【お見積り】喜多方市 外壁塗装
外壁と、
コーキングみてきました!
コーキングは目地・窓周り共に隙間がありました。
コーキングが割れているとそこから水が回るので
要注意です\(◎o◎)/!
【お見積り】会津若松市(アパート)外壁塗装 ほか
高所作業車で上がってみたところ、
シート防水がめくれあがって
木部が腐食してました、、、
結果、
いろんなところに水が回っていました、、、
鍾乳洞のような液だれも発見\(◎o◎)/!
←写真右真ん中
以上です!
みなさま、お疲れ様でした♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 9月7日 9月9日
こんにちは!!
今日は全国的に大雨警報が発令しているくらい、
会津若松市でも天気は大荒れです(ー_ー)!!
成田空港では足場が崩れ落ちたとニュースで報道されていましたね、、、
会津は盆地のおかげであまり風は吹いていませんが、
警戒しなければいけませんね\(◎o◎)/!
では「今日の現場」です♪
先週土曜日の9月7日の分も一緒にご紹介します!!
◆会津若松市(戸建て)屋根外壁塗装工事
本日は、
雨樋塗装と外壁塗装です。
雨の日が多いので、
晴れた日は2~3人の職人さんで
施工しています♪
②会津坂下町(戸建て)小屋・蔵屋根外壁塗装工事
初!
スーパークリスタルルーフの屋根塗装です♪
美しいですね\(◎o◎)/!
下地に錆止めが塗ってあるので若干艶は落ち着きます、、、
こちら施工前です!!
整形級の変わり映えですね\(◎o◎)/!
③会津若松市(アパート)屋根外壁塗装
先週洗浄が終わり、
塗装工事に入りました!
まずは錆びている所を削ります。
(ケレンといいます)
錆を削り終わったら錆止めを
塗っていきます!
細かいところは刷毛で、
広い面はローラーで塗布します!
また、同時に軒天の塗装も
進めております♪
白の軒天は開放感があって
気持ちがいいです♪
【お見積り】会津若松市(アパート)屋上漏水及びトップコート工事
雨漏りは早期解決が
カギです!!
放っておくと百害あって一利なし、、、
【お見積り】会津若松市(戸建て)屋根塗装
屋根の上は普段見えないので、
実際にみてみるとみなさん驚かれます、、、
【お見積り】会津若松市(貸家)外壁塗装
【お見積り】会津若松市(貸家)内部塗装
築古の物件は特に、
工事内容に塗装工事を加えることによって、
仕上がりのレベルが
グッとあがります♪
壁の張り替えは高いので
安く済ませるには塗装をお勧めします♪
【お見積り】会津若松市(アパート)屋根塗装
スレート屋根です。
膜がポロポロに剥がれてしまっていますね、、、
スレート屋根の塗装は下地処理が肝です♪
【お見積り】会津若松市(戸建て)屋根塗装
ところどころ
錆がありました、、、
【お見積り】南会津(戸建て)屋根塗装
塗装が剥がれているとことが
ありました
【お見積り】会津若松市(店舗)外壁塗装
3階建の店舗で、
こちら塗り替え予定です♪
以上です!
みなさまお疲れ様でした!(^^)!
多忙につき、職人さん募集中です♪
冬も除雪が忙しいので冬安定です!!
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 9月6日
こんにちは!!

~今日の名言~
明日やろうは、
馬鹿やろう
ズバリ!!
ですね。
韻も踏んでいて、心にグサリと刺さります
(ー_ー)!!
最近は涼しい日が続いていたと思いきや、
今日は34度の猛暑でした(ー_ー)!!
今日はお見積りで裏磐梯へ
行ってきたのですが、
景色がスバラシイ\(◎o◎)/!
と、いうことで路肩に作業車を止めて、
休憩することに。
釣り人さん、、、
忘れ物ですよ笑
キレイですね~
いい写真が取れなかったので、
高所作業車で撮影してみました!!
木が邪魔ですね、、、
まさに圧巻!!
まさに絶景\(◎o◎)/!
高所からとることによって満足いく写真が取れました♪
写真撮影で、高所作業車を使う方もいらっしゃるみたいですが、
納得です(*^_^*)
では、「本日の現場」です♪
◆会津若松市(戸建て)外壁屋根塗装工事
外壁塗装
色はn-90
本日は2人で施工しております!
破風塗装
色は「チョコ」色です!!
わかりやすい色表記です♪
軒天塗装
雨樋も一緒に塗装します♪
◆会津坂下町(戸建て)小屋車庫屋根外壁塗装工事
本日は屋根塗装です!
昨日錆を削り、洗浄が終わりました!!
←こちらは錆止めです。
色が決まりましたので、
塗料が入荷次第、新塗料で塗装開始です!
https://hiratatosou.com/news/8090.html
【お見積り】裏磐梯 屋根塗装
屋根塗装のお見積りで、
裏磐梯に高所作業車で行ってまいりました!!
屋根の状態を確認し、
お見積りと一緒に
お客様に写真を提出いたします!!
塗料はもう残っていない状態でした!
放置すると錆びます、、(ー_ー)!!
【お見積り】喜多方市(店舗)新築内部塗装工事
以上です♪
みなさま、お疲れ様でした♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 9月5日
こんにちは!!
今日は朝は涼しくていい天気でしたが、
午後から真夏のように暑い日でしたね\(◎o◎)/!
今日、9月5日から青函トンネルで携帯電話が使用可能になったそうです!!
(使えなかったのも知りませんでした笑)
青函トンネルは97㎞もありその区間ずっと携帯使えないのはそわそわしちゃいますよね、、、
ちなみに使用可能になるのは97㎞中、55㎞とのこと!
海の中で携帯がつながるってすごいことですね♪
では、「本日の現場」です♪
【NEW!!】会津坂下町(小屋・蔵)外壁屋根塗装工事
https://hiratatosou.com/news/8090.html
クリスタルルーフ使用の現場が始まりました♪
屋根の錆が目立ちますので
ケレン(錆を削る作業)をしています。
洗浄する前に錆を削り、
後日錆止めを塗布します。
雪深いところなので、
屋根のこう配がきつい屋根です!!
ケレンで錆を削ったら、高圧洗浄で
洗浄し、長年蓄積した汚れを落とします。
明日、晴れたら錆止め塗装の予定です!!
【NEW!!】会津若松市(アパート)外壁屋根塗装工事
アパートの外壁屋根塗装工事が
本日よりスタートしました!!
本日は、
屋根と外壁の洗浄です!!
本日は洗浄デーでした笑
以上です!
みなさま、お疲れ様でした♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 9月4日
こんにちは!
昨日テレビで放送していたのですが、
朝起きて「腰が痛くなる人」と「ならない人」の違いは、
「寝返りをしないか」「寝返りをよくするか」の違いです!!
寝ていると内臓が背骨の血管を圧迫して血管が詰まるそうです\(◎o◎)/!
(なんと内臓の重さは5㌔の人で20㌔も、、)
寝返りが少ない人は、筋肉がこわばっているから寝返りがうまくできません、、、
筋トレ・ストレッチで解消されるみたいです♪
では、「本日の現場」です♪
①会津若松市(戸建て)外壁屋根塗装
本日は軒天塗装です!!
最近雨続きでしばらく
外のお仕事お休みしてました\(◎o◎)/!
【お見積り】②会津坂下町(戸建て)
小屋・車庫屋根防水塗装工事
車庫の屋根
防水塗装お見積り
小屋屋根
塗装お見積り
お見積りの際は、
高所作業車で屋根の上の状態を確認したうえで
お見積りをお出しします♪
【お見積り】③会津若松市(駐車場)除雪
駐車場の除雪のお見積りです。
お盆を過ぎたあたりから除雪のお見積り依頼が
増えてきています\(◎o◎)/!
ありがとうございます!!
以上です!
みなさま、お疲れ様でした♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 9月3日
こんにちは!

~ 今日の名言 ~
毎日の生活を雑にこなしても、
丁寧にやっても、
実は、それにかかる時間はあまり差がありません。
雑にすれば心が寂しく、
丁寧にやれば心が優しくなります。」
-沖幸子-
目からうろこです。
丁寧にやることで相手だけでなく、自分の気持ちもよくなるんですね。
会津若松市は梅雨以上に雨の日が続いております\(◎o◎)/!
本日9月3日は、9(グッ)3(スリ)で「睡眠の日」だそうです。
アロマオイルなど活用するよく眠れるといいますよね。
これは気持ちだけではなく科学的根拠もあります。
香りが脳に働きかけることにより、自律神経のバランスが整って
リラックスするとのことです。
ラベンダー、ゆず、サンダルウッドなどがリラックス効果があるそうです♪
今日は早めに体を休めてグッスリ眠りたいですね♪
では、「今日の現場」ブログです!!
①会津若松市(戸建て)内部塗装工事
天井
塗装前
天井
塗装後
真っ白な清潔感のある
天井に仕上がりました♪
塗装前
フローリングの痛みが
あります
下地処理と
塗装で張替をしなくても
ここまで綺麗になります♪
②会津若松市(戸建て)内部塗装
木部塗装前
木部塗装後
窓枠が白くなりました♪
面積少ない窓枠ですが、
新品のクロスを貼った時など、リフォームの際に
塗装しないと
結構汚れが目立つ場所になっています\(◎o◎)/!
テーブル塗装前
テーブル塗装後
こちらは今回色を付けずに、
クリアーのみの塗装になっております!!
以上です!!
みなさま、おつれさまでした♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 9月2日
こんにちは!(^^)!

~ 今日の名言 ~
だれにだってあるんだよ、
ひとにはいえないくるしみが、
だれにだってあるんだよ、
ひとにはいえないかなしみが、
ただだまっているだけなんだよ、
いえばぐちになるから。
-相田みつを-
言葉に出さずに自分の中で消化するって大事なんですね。
昨日から9月に入り朝がたはすこし冷え込んできましたね。
去年に比べて夏がとても短かったように感じます\(◎o◎)/!
もう、気分は秋です♪
秋は英語で「fall」または「Autumn」ですが、
フォールはアメリカ英語で、オータムはイギリス英語だそうです\(◎o◎)/!
オータムのほうがフォーマルなシーンで使われることが多いようですね♪
では、「本日の現場」ブログです♪
本日は雨ですので、
現場は一つだけになっております!!
①会津若松市(戸建て) 内部塗装
こちらの
木枠部分塗装作業と、
テーブルの塗装になります♪
完成写真はまた後日アップします!
以上です!
みなさま、お疲れ様でした!(^^)!
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月30日
こんにちは!

~ 今日の名言 ~
何であれ、
怒りから始まったものは、
恥にまみれて終わる。
-ベンジャミン・フランクリン-
怒りたくなったら、まずは深呼吸♪
今日は終日雨模様です\(◎o◎)/!
少し肌寒くなるのが今年は早く感じます。
みなさんいかがですか?
最近何かと話題の「あおり運転」ですが、
罰則の強化を議論していて、秋にはどうなるか決まるみたいですね。
あおり運転に関して日本は緩いそうで、
ドイツでは生涯免許剥奪、
イギリスでは最大2年間拘束、最低一年免許没収だそうです。
社会の安全のために罰則化による効果を期待しています!!
この絵は私が書きました、、、笑
では、『本日の現場』ブログです♪
①会津若松市(戸建て)外壁屋根塗装
本日は引き続き
外壁塗装です
②会津若松市(団地)内部塗装
団地の床塗装です!!
フローリングが傷んできて張替すると6畳でも10万円位しますよね、、、、\(◎o◎)/!
塗装で仕上げたほうが安く工事代金が済みます(*^_^*)
以上です!
みなさま、お疲れ様でした!(^^)!
基礎のコーキング施工で南会津へ行ってきました!! コーキングのみでも承っております(*^_^*)
今回は、基礎と建物の間のコーキングです。
なぜこんなところをコーキングするのかというと、、、、
ここに隙間があって、ここから虫が家に入ってくるとのことです(ー_ー)!!
それで今回、建物回りぐるっと
コーキングをすることになりました♪
通常のコーキング同様、
マスキングテープで養生をして、
コーキング剤を注入します
コーキング箇所をならしていきます
均したら、完成です♪
ぐるりと一周、約44Mでした!!
最後までお読みいただいてありがとうございました♪
その他コーキング工事はこちら!!
【新商品!!】 フッ素に近い、シリコン屋根塗料がついに登場!! 期間限定で料金据え置きキャンペーン♪
こんにちは!
タイトルにもありますとおり、
関西ペイントさんで屋根塗装が新発売されました♪
その塗料がスゴインデス、、、\(◎o◎)/!
今回は、その塗料のご紹介と、料金据え置きキャンペーンの
ご案内をいたします♪
先に塗料のご紹介から!
塗料の名は、
「スーパークリスタル ルーフペイント」
です!!
名前からして、輝きそうな名前です\(◎o◎)/!
商品説明で、
新しい環境から屋根を守る。
長期間、屋根の耐久性と美しさを保つには、塗料の力が欠かせません。
「スーパークリスタルルーフペイント」は、どんな厳しい自然環境にも負けない強靭な塗膜を生み出すとともに、
最新技術による高い初期光沢と、維持性に優れています。
と、あります。
まさに、雪が降る地域にはもってこいの塗料です!!
では、具体的にどんなところが従来の塗料と違うかを
ご紹介していきます(*^_^*)
technology #01
「ハイグロスレジン」で優れた調光沢を実現
従来品に比べ、肉持ち感・初期光沢がアップ!
塗装面が滑らかになり、光の反射が一定になることにより、「美しく輝かしい艶」を持続!!
それはまさに、『雪滑り性』が向上するので雪国住まいの我が地域にはぴったりなんです♪
technology #02
超光沢を長期間にわたり持続
塗膜の劣化の原因の一つでもある紫外線を
無害化するUVコントロール技術により、光沢が長続きします!
左図の通り、黄色の線がクリスタルルーフですが、
既存の塗料区比べ耐候性があがっていて、フッ素塗料に
近い試験結果となっております!!
従来品(シリコン)と一番上の青い線のフッ素だと、
2~3倍の値段がするのでフッ素は長持ちするけど
高級品でした(ー_ー)!!
そのフッ素に近い実験データがでたとのことです!!
※こちらのシリコン塗料も、通常のシリコン塗料よりは3割増くらいには高くなります
technology #03
厳しい自然条件でも、塗膜のワレ、ハガレを防ぐ
「スーパークリスタルルーフ」は強靭かつ柔軟性のある塗料で、屋根を守ります!
塗膜が剥がれてしまうと、屋根を保護するものがなくなり、
錆が出てきたり、劣化して雨漏りしたりします。
錆が出てくると工事過程に、
錆を削って、錆止めを塗る作業が追加されるので
料金増し増しになります、、、(@_@;)
technology #04
結露による初期光沢低下を防ぐ速乾性
速乾性塗料の為、結露によるツヤが失われるのを
防止します!!
technology #05
1液2液兼用ハイブリット塗料
場面や目的に合わせて使い分けができます!
品質が安定しているので施工管理がしやすいのも◎
カラーバリエーション
全10色となっております♪
個人的にシルバーが気になります笑
以上、「スーパークリスタルルーフペイント」のご紹介でした!
では、期間限定!
お試しキャンペーン価格のご案内です!
フッ素(高級塗料)に近い効果が期待できる「スーパークリスタルルーフペイント」
ですが、料金はシリコン塗料の3割増しくらいの価格設定となっております。
※フッ素は2~3倍
弊社でもこちらの塗料は施工実績がないため、
期間限定!
おためし価格で通常のシリコン塗料と同じ金額で
ご案内させていただきます!!
※具体的な工事代金は、屋根の状態を診断させていただいてからのご提示になります。
2~3件ほど「お試しキャンペーン価格」で募集しております(*^_^*)
一件はお客様が決まりましたので、残り1~2件の募集です♪
その一軒の現場は、
「スーパークリスタルルーフペイント」での施工が
来週くらい~始まる予定なので、
始まり次第またブログに掲載いたします♪
「お試しキャンペーン価格」での施工をご希望の方は、
お問い合わせの際に
「ネットを見て、スーパークリスタルルーフペイントのお試しキャンペーン価格での見積り依頼」
とお伝えください(*^_^*)
以上です!
最後までお読みいただきましてありがとうございました♪