会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月22日
こんにちは(*^_^*)

~今日の名言~
部屋の乱れは心の乱れ
心の乱れは生活の乱れ
生活の乱れは家庭の乱れ
家庭の乱れは人生の乱れ
全部つながっているんですね。
今日は寝起きにトイレ掃除しました♪
習慣にしたいです!(^^)!
本日も雨ですね。
梅雨時より雨が降っている気がします!(^^)!
今日は、8月22日です。
毎月22日は「禁煙の日」とのことです!
2の形が白鳥に見えますね?
白鳥を英語でスワン。
22=スワンスワン(吸わん吸わん)とのこと笑
月一で禁煙の日があるんですね!(^^)!
では、『本日の現場』ブログです♪
①会津若松市(戸建て)屋根・外壁塗装工事
本日は、
外壁の吹き付け工事です♪
塗装工事進んできました!
仕上がりが楽しみです!(^^)!
②会津若松市(店舗)コーキング工事
引き続きコーキング打ちかえ工事です!
既存のコーキングを撤去し、
コーキング剤を注入します♪
③会津若松市(店舗)木材塗装工事
棚になる予定の
木材を塗装しました(*^_^*)
④会津若松市(戸建て)内部塗装
リフォームに伴う、木部の塗装です♪
こちらは床の一部分の塗装です
こちらは、
浴槽の木枠(*^_^*)
浴室周りは特に
塗装しないと木に水がしみ込んでしまい、
木が腐ってしまいます!
⑤【御見積】会津若松市除雪
どんどん除雪のご予約いただいております!
まだまだ受け付けております♪
以上です!
みなさま、お疲れ様でした(*^_^*)
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月21日
こんにちは(*^_^*)

~ 今日の名言 ~
服がありすぎると福がはいってこない
紙がありすぎると神がはいってこない
神も福も入ってくるためには、スペースが必要なんですね♪
今日、帰ったら掃除します!!w
昨日に引き続き、雨が降ったりやんだりで、
現場泣かせの天気です(ー_ー)!!
本日8月21日は。『福島県民の日』です♪
福島県が1997年に制定したそうで、
1876年8月21日に、
福島県・磐前県・若松県が合併したそうです!
年配の方は会津若松のこと、「若松」っていいますよね!笑
若松県、、、長年の謎が解けました!笑
では、『本日の現場』ブログです♪
【NEW!】①会津若松市 区画線引き工事
こちらの駐車場の区画線引き工事
と、
今の白線を消してきました!
※台数を増やすためです!
既存の白線を消して、
溶融式で白線を引いて
完成です♪
こちらまた改めてブログアップします!!
②会津若松市(戸建て)屋根・外壁塗装工事
本日は、いよいよ塗装工事です♪
こちら外壁は下塗りです♪
軒天も塗装します!
派風のビス穴も丁寧に
コーキングし、
塗装します♪
③会津若松市(店舗)コーキング
コーキングしてきました♪
コーキングのみの施工も承っております!
←こちらは施工前です。
以上です!
みなさま、お疲れ様でした(*^_^*)
PayPay始めました!! 工事代金をPeyPeyでお支払い可能に、、、♪
工事代金もキャッシュレスに♪
PayPay始めました♪
なんと、
工事代金に、
ポイントが還元されます!
現金でご用意いただいたり、銀行までご足労かけることもありません♪
ポイント還元率や詳細は、PeyPey公式サイトからご覧ください(*^_^*)
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください♪
【外壁洗浄】 外壁のコケは要注意!! 温水高圧洗浄+薬剤で外壁の汚れがゴッソリ落ちました♪
こんにちは♪
今回は外壁の塗り替えではなくて、
洗浄のみのご依頼でいってきました!(^^)!
こちら、
一部だけ外壁にコケが生えていますね、、、
どうしてコケが一部だけ生えているかというと、
雨樋が破損し、ここだけ雨水が外壁伝いに
流れてきてしまっていたからです!!
雨樋って地味だけど、
すごいやつです!(^^)!
こちらの外壁の苔を落としていきます♪
手始めに、
高圧洗浄で、
がーーーーーーッ
と一気に
汚れを落としていきます!
こちらの80℃200㌔圧の
高圧洗浄機です♪
家庭用でおおよそ50㌔で、
なおかつ80度のお湯が出るのは
会津では弊社だけです♪
あらった結果がこちらです!
大まかな汚れはこれで落ちました(*^_^*)
長年の苔がこびりついているので
手ごわいですね、、、
そこで登場するのが
汚れを落とす薬剤です!
この薬剤は汚れに反応して泡立ちます!
←泡立ってますね!!
すこし時間をおいてから、
薬剤を洗い流します!
完成です!!
キレイに汚れが落ちましたね(*^_^*)
改めて、
【BEFORE】
【AFTER】
洗浄+薬液で綺麗になりました♪
玄関はその家の顔です。
綺麗になったら毎日家を出るのが楽しくなりそうですね(*^_^*)
続きまして、コケが生えると外壁にどのような影響があるのでしょうか。
ズバリ!
外壁が腐食します、、、(ー_ー)!!
みなさんが思ってらっしゃる通り、
コケが生えると美観が損なわれ、
一気に老朽化した印象になりますね。
それだけではなく、コケが生えているということは、
そこに防水性がなくなっている可能性が高いです。
水が外壁に侵入する可能性があります(ー_ー)!!
コケは、風通しが悪く、日当たりの悪いジメジメした場所に生えます。
また、胞子を飛ばして範囲をひろげていく
いやな奴です、、、(ー_ー)!!
、、、我々の住んでいる会津若松市は盆地なので風があまり吹かないので危険ですね(ー_ー)!!
家にカビが生えている!
というかたはカビを撤去することをお勧めします!
放置しておくと重症化して、外壁の張り替え等の高額な工事になる可能性もあります(ー_ー)!!
雨漏りの原因や、断熱にも影響を与えるので要注意です!!
カビは胞子が飛んでいますので、ご自身で除去する場合は
必ずマスク・手袋をしましょう♪
また、外壁に水をかけてみて水をはじかない場合は
もう防水性がないと思われますのでプロに依頼したほうが無難です(ー_ー)!!
そこから水が侵入したり、スポンジで外壁を傷つけてしまう可能性もあります、、、。
家の資産価値を低くしないためには、
こまめなメンテナンスが大切です!
メンテナンスは家の健康寿命をながくするためにも
とても大切です。
もし、少しでも空いたお時間がございましたら
大切な資産を守るためにもご自宅の周りを点検してみてください
!(^^)!
以上です。
最後までお読みいただいてありがとうございました♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月19日
こんにちは!

~ 今日の名言 ~
自分が出したアイデアを、
少なくとも一回は
人に笑われるようでなければ、
独創的な発想をしているとは言えない。
- ビル・ゲイツ -
人に笑われるくらいのアイデア、、、
笑われたら、すごいってことですね!!
本日より通常営業いたしております!
お盆が開けると一気に涼しくなる
と言いますが、まだまだ日中は暑いですね!(^^)!
本日百円ショップに行ったら、もうハロウィンのコーナーがありました(ー_ー)!!
まだまだ先のような、、、笑
では、久々の今日の現場ブログ始めます♪
【NEW!】 ①会津若松市 屋根・外壁塗装工事
本日は、洗浄です♪
屋根・外壁共に洗浄します!
80度の温水で洗うので、
汚れがキレイに落ちます!
細かいところも綺麗に
洗浄します♪
【NEW!】 ②会津若松市 団地 内部塗装
内部の木枠の塗装工事です!
現在作業中なので
アフターの写真は後日アップします♪
以上です!
みなさま、お疲れ様でした♪
お盆も休まず営業します!(*^_^*)
まだまだ暑い季節が続きます!(^_^.)
普段は、仕事が忙しい為家の事など、見ている暇がないとおもいます
お盆休みに、時間ができて、家のあちらこちらを見る暇ができるとおもいます
そうゆうお客様の為に、数件お盆中に見てくださいとのご依頼を
数件いただきました。
お盆中でも、喜んでお伺いいたします!(^_^)
ご連絡お待ちしております!
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月8日
こんにちは♪

~ 今日の名言 ~
家の中を整理することは、
自分自身を整理すること
-カレン・キングストン-
部屋は心の表れ、、、
部屋をきれいにして、頭の中もすっきりさせたいですね(*^_^*)
本日も猛暑のため、
屋根塗装はお休みさせていただいておりますm(__)m
では、『本日の現場』です♪
①会津若松市(マンション)外壁塗装
本日は、基礎塗装です♪
基礎塗装、完成です♪
②会津若松市(店舗)鉄骨塗装
鉄骨部分の
塗装に行ってきました♪
細かいお仕事も結構あります
(*^_^*)
以上です♪
みなさま、お疲れ様でした♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月6日
こんにちは(*^_^*)

~ 今日の名言 ~
「雑巾を当て字に書けば蔵と金、あちら福福(拭く拭く)こちら福福(拭く拭く)
お掃除の名言でした!
蔵金で福福♪
猛暑が続いていますね!
お盆明けたら一気に涼しくなるのでしょうか!(^^)!
猛暑のため、屋根塗装は
お休みさせていただいておりますm(__)m
今日は8月6日。
ハンサムの日だそう。
8(ハ)ンサ6(ム)笑
ハンサムって言葉、、、
今あまり聞かないですよね笑
①会津若松市(マンション)外壁塗装
本日は
基礎(コンクリートの部分)
の塗装です♪
コンクリートも年数がたつと
古く見えるので、
外壁と同じ白で
塗装しました♪
基礎と同時進行で、
塔屋の塗装もしております!
②【御見積】会津若松市(戸建て)屋根破損
モルタルの屋根が破損し、
そちらの修繕依頼のお見積りに
行ってきました!
こうなってしまうとやはり、放っておくと雨も侵入しますし、
なにより危ないですね!
また、屋根の上に上がってみると
ほかに破損個所もあったので
そちらも一緒に見てきました!
③【御見積】会津若松市(コインパーキング)鉄骨解体
老朽化した鉄骨の解体見積りへ
行ってまいりました!
以上です。
みなさま、お疲れ様でした♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月7日
こんにちは!

~ 今日の名言 ~
年をとるから笑わなくなるのではない。
笑わなくなるから年をとるのだ
たくさん笑いたいですね♪
本日も猛暑のため、
屋根塗装はお休みさせていただいておりますm(__)m
車に乗ったら外の気温が39℃になってました
!!
みなさん、お気を付けください
(ー_ー)!!
塩分・水分補給お忘れなく(*^_^*)
では、本日の現場ブログです♪
①会津若松市(マンション)外壁塗装
引き続き塔屋の塗装と、
基礎の塗装です(*^_^*)
②【御見積】会津若松市(店舗)床塗装
床塗装のお見積りに行ってきました!
よくつかう場所なので、
摩擦で剥がれてしまったんですね。
③会津若松市 建具塗装
ドアの下のほうのみ、
塗装いたしました♪
既存の色に合わせて塗装です♪
以上です♪
みなさま、お疲れ様でした(*^_^*)
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月5日
こんにちは!

~ 今日の名言 ~
おだやかな心は問題を解決します。
怒りにふるえ、
悲しみに打ちひしがれ、
嫉妬に狂った心は
問題をますます混乱させます。
問題の解決は心のおだやかな時にしなさい。
- ジョセフ・マーフィー -
心を穏やかに。
最近、怒らないトレーニング話題になってますね。
今日、8月5日は
『世界ビールデー』だそうです笑
こんな暑くて汗を流した日は、
一口目のビールは涙が出るほどおいしそうですね笑
①会津若松市(マンション)外壁塗装
本日、塔屋塗装です!
屋上に受水槽が入っている
マンションになります(*^_^*)
サビが出ているので、
削るところから始めます♪
②会津若松市(戸建て)屋根 洗浄・塗装
こちらの屋根、塗り替えです!
まずは、洗浄からです♪
80度の温水で長年の蓄積した汚れを
落としていきます!
刷毛とローラー使って、
塗装していきます!
完成しました♪
艶あり塗料なので、
ピカピカですね♪
以上です!
本日は37度あったそうです。
みなさま、お疲れ様でした(*^_^*)