市内 塗り替え工事 完了!

こんにちは(^▽^)/

5月末から開始した塗り替え工事が完了いたしました!

 

施工前⇩⇩⇩

 

施工後⇩⇩⇩

 

最後までお読みいただきありがとうございました☆彡

本日夕方、トラックに足場 材料 道具を積んで秩父に出発

この度、ポールの塗装のご依頼をいただきました

これまで、関東各所、東北各所に出張で塗装に行き、今回は埼玉県の秩父に月曜日朝早く行く為

夕方に、足場材や塗料、道具を積み込みました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人と部材が多い為、ダブルキャブのロングをレンタルしました

今の新しいトラックは、静かで速いし快適です(*^-^*)

昔のトラックとは大違いです( ;∀;)

 

 

 

会津屋根塗装 少し大きな屋根 さび止め完了  仕上げ2回塗り

この度、少し大きな屋根のご依頼いただきました

とりあえず、温水高圧洗浄風景です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天候も良く、屋根塗装もさび止め塗り、仕上げ1回塗り完了

あとは、もう一回仕上げ塗で完成です

今日も、殺人的な暑さで休憩を取りながら作業をしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会津若松市  塗り替え開始 (*^-^*)

この度、会津若松市内のお客様から塗装のご注文を頂きました(*^-^*)

簡単なスナップ写真を載せます

自社で足場を所有しており、従業員で掛けているので、足場代を値引きさせていただいております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高圧洗浄風景です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目地部コーキング打ち替えです

 

 

 

 

 

 

 

 

下塗り、中塗りとなります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市内屋根塗装工事完了!! 一部トタン張り替え

市内屋根塗装工事も完了いたしました!

*こちらの屋根は一部トタンの張り替え工事を行いました。

既存のトタンを一部撤去

下地を補修

防水シートを張って

新規のトタンを張りました(^^)

 

施工前⇩⇩⇩

 

施工後⇩⇩⇩

 

最後までお読みいただきありがとうございました☆彡

市内塗り替え工事完了!! シミュレーションからスタート✨

こんにちは(^▽^)/

市内の塗り替え工事が完了いたしました!

こちらのお客様は、シュミレーションを何度か行いました!

納得のいく仕上がりになったと思います(*’▽’)

 

シミュレーション前⇩

シミュレーション後(外壁の色 玄関周辺一部茶色)⇩

シミュレーション後(外壁に縦ライン)⇩

いろいろなパターンのシュミレーションをご提案させていただき、

イメージを膨らませていただきました。

工事完了後、ご自宅はこのように生まれ変わりました✨⇩

*各所の色の詳細は台帳の最後に載っています。

 

施工風景(過去の投稿)はこちら⇩⇩⇩

本日、外壁塗り替え足場組み立て 会津若松

最後までお読みいただきありがとうございました☆彡

 

 

 

 

 

 

 

本日、外壁塗り替え足場組み立て 会津若松

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、足場組み立てをおこなっております

自社所有で、従業員で組み立てますので、作業がしやすい様に組めますし、

塗装が完了次第すぐに解体でき、下屋もすぐに塗装ができますし

 

なので、工期も短縮できます。(*^-^*)

 

 

 

 

今までも、塗装が終わったらすぐに解体してもらえる?とお客様に何度か

言われたことが有りました。

1、風が吹くと、カタカタ音、風キリ音など

2,夜中、足場に不審者に上られたり(日中でも作業が無いときも)

ご依頼主様でしかわからない部分が有りますので、なるべく早く足場は

解体したいと思っております

 

 

 

 

 

 

本郷 屋根塗装工事完了!!

本郷 ご自宅の屋根塗装工事完了!!

昨年は、ご自宅にある倉庫の屋根塗装工事をさせていただきました(^^)

 

施工前⇩⇩⇩

 

施工後⇩⇩⇩

 

昨年(2023年)倉庫の屋根塗装

施工前⇩⇩⇩

施工後⇩⇩⇩

 

どちらも塗装のベストシーズンでの工事でした(*^^*)

ベストシーズンと言われるだけあって、

お客様からのご依頼が今月に入って多くなっております。

 

春に塗装工事を行うメリット 

⇩⇩⇩

工事がスムーズに進行する

暖かい気温と安定した気温!

春は天候が安定し気温も丁度良くなるので、塗装工事にうってつけの季節です!

工事中のストレスが少ない

塗装工事中は窓の開け閉めができません。

春であれば気温が丁度良いので比較的過ごしやすいです!

普段より安く塗装ができる可能性がある

ベストシーズンと言われる春ですので、塗装業者は集客に気合が入ります。

キャンペーンやイベントを行っている業者もあり、普段より安く塗装できる可能性があります!

 

春の塗装工事は、気温が安定してくれているおかげで、作業性もアップし、仕上がりも良くなります。

是非、塗り替えをお考えの方には塗装のベストシーズンをおすすめいたします(*^^*)

 

最後までお読みいただきありがとうございました☆彡

 

 

会津若松市内 外壁補修及び雨樋交換工事完了!!

会津若松市内 外壁補修及び雨樋交換工事完了いたしました(^▽^)/

施工前⇩⇩⇩

 

施工後⇩⇩⇩

 

施工風景(過去の投稿)はこちら⇩⇩⇩

火災保険で、雨樋損傷補修、適用条件と申請いたします  会津若松

火災保険で雨樋交換  本日、自社で足場組み立て 会津若松 

外壁クラック補修 テクスチャーノンカット工法  会津若松 

最後までお読みいただきありがとうございました☆彡

 

外壁クラック補修 テクスチャーノンカット工法  会津若松 

ひび(クラックの補修)の補修を行いました

通常ですと、グラインダーでVカット(溝を大きく掘る)をして、コーキングを詰めて、樹脂モルタルで

平らにして、既存のテクスチャーを作り、塗装をするという一般的な工法ですが

今回は、テクスチャーノンカットという工法をしました

この工法ですと、アスベストや近隣への粉、騒音、工期短縮その他を削減できるという工法です

 

 

 

 

 

 

 

プライマーを塗ります

 

 

 

 

 

 

 

 

専用のテープを貼ります

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライヤーを当てながら、

ゴムローラーで既存の模様に馴染ませます

 

 

 

 

 

 

 

馴染んだら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

専用の下塗り兼バインダーを塗ります

今日は、ここまでの作業です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Vカット工法ですと、3日から4日かかります