会津クロス工事!

市内不動産屋さんの仕事です

改築の現場のクロス張りを行います

dsc_3062

 

会津若松クロス張替え工事!

クロス張替え工事も承ります!

見積もり無料です(*^_^*)

dsc_2933

dsc_2939

dsc_2940

少ない面積から喜んで施工いたします!

 

会津若松市某マンションカウンター塗り替え塗装

大手建物管理会社様からのご依頼でマンションのカウンター塗装をしました

こんな状況でした

DSC_2353

最初の写真忘れてしまいました(>_<)

途中からの写真です

傷が目立っていました

これです

DSC_2356

クロスも張り替えてしまってまして、明日からのご入居の為

急いでくれということでした。

本当ですと、全面剥離して、下地を出さなくてはならないのですが

時間と、予算がない現状でした。

その場合は、さっと研磨をかけて、シークステイン溶剤を塗布します

ふつうの着色剤ですと、はじいてしまうのですが、シークステインは

はじかないです。

DSC_2358

このように、色が付いてしまいます(>_<)

DSC_2359

あとは、中塗り、上塗りで完了です

艶も出て、良い感じに仕上がりました。

めでたしめでたし(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

トラック塗装!

A親方塗装中! 40歳!

DSC_2043[1]

 

 

 

DSC_2044[1]

 

 

 

 

塗装中~(^_^)

DSC_1993[1]

 

電動カート塗装

DSC_1345

先日、金属くずを捨てに行ったら、そこに電動カートが捨ててありました。

鍵もついており、スイッチを入れたら動きました。

親父に乗せようかと思い「これ売ってもらえますか?」と聞いたところ、「鉄くずの値段で良いよ!」と言うことで、4,000円で購入しました。

あちらこちらに割れている箇所があったためパテで補修し、昨年塗装したホイールローダーの色があったため、その色を塗装しました。

試運転を従業員にしてもらい、フル充電で8㎞ほど走りましたが、それでもまだバッテリー残量は残っていました。

電動カートは新品だと結構な値段するみたいです。

このように、平田塗装防水!なんでも塗ります!ぜひご相談ください!

看板塗装「いせきハイツ様」

看板塗装後

このたび、いせきハイツ様の看板塗装を施工させて頂きました。

風雨に晒され、剥げて汚くなっていた看板が、新しくキレイになりました。
看板が新しくなるだけで、建物の印象もこんなに良くなります。

いせきハイツ様には、大変喜んで頂きました。