今年最後の塗り替えの足場解体 塗り替え完了です 

令和4年の最後の塗り替え塗装の足場解体をしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何とか、おおきな問題も無く、解体できほっとひと安心です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明るい色にチェンジしました(*^-^*)

基礎まで塗装しました

 

この物件で、今年の塗装は終わりになります

あとは、来年3月の雪が融け次第塗り替え工事始まります(*^-^*)  (受注済み)

めでたし!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会津若松  雪止め スノービクトリー取りつけ 急いでご対応しました

今回の降雪で、お隣のお宅に雪が落ちてしまい

急遽ご連絡をいただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

取り付け前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、雪庇防止の雪止めです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これでお隣には、雪は落ちないようになりました!

めでたし(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

今年はもう排雪のご依頼きました  

先日の降雪が思いのほか多かった為、雪の置き場がもういっぱいになってしまい

排雪のご依頼がきました。

24日ころからまた寒波が来る前に、本日排雪を行いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小田橋の雪捨て場も他の業者さんが雪を捨てていました

少しの除雪、排雪でもお気軽にご連絡ください!(*^-^*)

喜んでご対応いたします

 

(例)月決めの借りている駐車場の3台分を除雪しました

女性方からのご依頼で、とても1人では除雪できなくご連絡をいただきました

 

 

 

 

 

 

会津若松 除雪

今年もたくさん雪が降りました!

と同時に今年の除雪作業も開始!!

 

除雪前

 

車のタイヤがすっぽり隠れるほどの積雪量です…

駐車場でしょうか…

1日でこの量…

 

 

 

 

除雪後

 

除雪により無事路面が見えるようになりました!

 

 

 

 

 

 

除雪前

 

 

 

 

 

 

 

 

除雪後

 

除雪により無事路面が見えるようになりました!

 

 

 

 

 

 

 

予想以上の積雪で市内各所では除雪車がフル稼働していますね😊

例年とは比べものにならないくらいの降雪量とのニュース…

皆様、雪への備えはいかがだったでしょうか?

ご自宅にあるスノーストップや雪止めは活躍してくれているでしょうか?!

今年もスノーストップや雪止めの設置依頼をたくさんいただきました。

ありがとうございます!

 

 

 

【きょうの現場ブログ】9月20日(火)

こんにちは!

 

昨日までの暑さとは打って変わって

一気に寒くなりましたね😣💦

 

本年度も塗装できるのは

2か月余りとなってしまいました😄

 

 

現在冬に備えて、

雪止め(スノーストップ)のご依頼を

多くいただいております✨

 

板金系の値段が上がる予定ですので

ご検討の方は早めに

お問合せください🙋‍♂️

 

 

 

 

本日はこれから屋根塗装予定のお宅の

 

足場設置に行ってまいりました✨

 

総二階なので

足場を設置します✨

 

こちらの現場は一面の足場になります👍

もちろん自社足場です👍

 

(自社足場は弊社職人が行いますのでコスパがいいです✨

お時間の面では融通利かせていただいております😄✨)

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました💛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【きょうの現場ブログ】9月8日(木)

こんにちは😊

 

本日は雨が降っておりましたので、

室内でのお仕事をさせていただいておりました✨

 

台風が来なかったのがなによりですね😄⭐

 

 

 

平田塗装の番犬です😄

 

寝ているように見えてちゃんと

お仕事してます😊💛

 

 

 

 

雨なので、

工務店さんの中でのお仕事をさせていただいておりました✨

 

新築で家具は手作りなので、

心を込めて塗装させていただいております😄

 

 

 

やはり木のあるおうちって

温かみがあっていいですね😊⭐

 

木目を活かす塗装で

仕上げます😄

 

 

 

 

 

 

以上本日の現場ブログでした✨

 

明日ははれますように🥰✨

【きょうの現場ブログ】8月31日(水)

 

 

こんにちは!

 

最近肌寒くなってきたと思ったら、

今日は一気に暑くなりましたね🥵

 

 

 

 

 

事務所で飼っている犬も

暑くてさんぽに疲れ果てていました😊💦💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は

高所作業車での

塗装作業になります!

 

 

 

 

 

普通なら足場が必要な個所も、

 

高所作業車があれば

届いてすぐ終わります🥰

 

周りに塗料が飛散しないように、

しっかりと養生をします👍

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました💛

 

今日は久しぶりの晴天でフル稼働できました✨

職人さんお疲れ様でした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【きょうの現場ブログ】8月30日(火)

こんにちは!

 

本日は喜多方の現場に行ってまいりました✨

 

昨日は石巻に出張に行っていたので、

また引き続きの現場になります🥰

 

 

 

 

 

モルタルできれいに外壁補修したので、

本日塗装いたしました✨

 

 

 

 

 

石吹き調の塗料の

セラスカケンを2回吹き付けます✨

 

 

 

 

 

足場を解体し、

 

 

 

 

 

 

完成いたしました✨

 

高級感のある

石吹き調の壁に

仕上がりました😊✨

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました💛

 

私事ですが本日よりお仕事復帰いたしました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の現場ブログ】8月29日(月) 出張編

こんにちは!

 

本日は深夜から宮城県に

出張に行ってまいりました✨

 

 

 

 

 

宮城県石巻市へ

外壁のコーキング工事へ行ってまいりました✨

 

 

足場を立てず、

営業時間外での施工でしたので

高所作業車で向かいました👍

 

高所作業車での施工は

足場を立てずに施工できますので

 

半日程度の施工には

大変適しております😁

 

 

 

部分的に

コーキング作業を

してまいりました😋

 

早起きでしたが頑張って施工中です👍

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました💛

 

私事ですが明日よりお仕事復帰いたします👍

またよろしくお願いいたします😀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日の現場ブログ】8月26日(金)テレワーク編

 

 

こんにちは!

 

本日も引き続き

喜多方の外壁とお部屋の中の塗装に

行ってまいりました✨

 

 

 

我が家の収納の一角です笑

 

収納棚にフィギュアを飾って、

お客さんが来たらちょっと恥ずかしいので

隠してます😂

 

白ひげかっこよすぎです😍

 

 

 

 

1.喜多方 内外部塗装


 

こちら施工前の写真です

 

石をすべて削り取って、

モルタル補修をし、

 

 

 

 

その上から塗装しています✨

 

 

 

 

 

 

 

モルタルのおうちは

ひび補修と塗装で

見違えるようにきれいになります😍

 

仕上がりが楽しみです✨

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました💛