明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします!

明けましておめでとうございます!

昨年、ネットからの多数のご注文ありがとうございました!(*^_^*)

1月7日から、仕事開始しております

 

 

昨年からの、続きの工事が数件ありました

お正月中は、雪も降らなくすごしやすい天気でした(^_^)

 

昨日は、少し降雪があり、除雪作業してきました

こちらです

 

 

昨日は、市道路除雪しました

中島町 大塚 一箕地区の皆様、お騒がせしました<m(__)m>

 

なお本年も、平田塗装防水をよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

北嶺高校中庭外壁塗装(*^-^*)

夏休み恒例の休み中に行う外壁塗装を行っております

 

後日アップします

 

 

軒樋交換とテラス波板交換 会津若松 (*^-^*)

この度テラス波板交換と雨樋交換、窓格子取り付け

外壁ヒビ補修(テクスチャーノンカット)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨樋交換工事と屋根塗装(*^-^*)

この度、雪害による雨樋交換と屋根塗装のご依頼をいただきました

 

高所作業車で交換を行います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飯盛 雪害改修工事(*^-^*)

この度、雪害による改修工事を頂きました

2階屋根の修理と1階屋根の修理

雨樋修理 屋根塗装になります

本日、足場を組み立てました

後日、大工さん、板金屋さん工事に入ります(*^-^*)

 

 

今年のラストスパートです(*^-^*)

お盆過ぎ、まだまだ暑さが続きます(*’▽’)

冬に向かって工事もラストスパートです

 

本日、幕内町内会館様からのご依頼で、会館の塗り替えのご注文を頂き

足場を組みました。

すこし大きな建物です

今と同じ色を塗装します

足場が組みあがりました(*^-^*)

続けて、外壁屋根の洗浄を行います

温水高圧洗浄機で洗います

水道が使えなかった為、500リットルタンク6杯運びました

今回の水の温度は60度にしました

機械はスーパー工業の温水洗浄機です

250キロ圧力で、温水は100度  スチームも出ます

油汚れ等に使用します

 

 

令和7年度 除雪工事の予約について

~除雪工事の予約について~

毎年除雪工事のご依頼をたくさんいただいております。

昨年度は大雪でご依頼をたくさんいただきましたが、

ご依頼が殺到しやむなくお断りさせていただいたご依頼がたくさんありました。

オペレーターに限りがある為、予約制で対応したいと思います。

今年ももうすでにたくさんの方からご依頼をいただいております。

ありがとうございます。

除雪工事 1時間 6000円~ 

※工事場所や敷地面積により工事費用が変わります。

※戸建ての場合、重機の出入りが難しい場合があります。

※工事費用の詳細につきましては要相談。

まずは気軽にお問い合わせください(^-^)

 

~お知らせ~

~新規のご依頼について~

今年もたくさんのお客様よりご依頼をいただいております。

ありがとうございます。

 

大変申し訳ございませんが、

昨年度の大雪により工事が立て込んでいる為、

●屋根塗装のみのご依頼は8月中まで

●塗り替え工事(屋根塗装及び外壁塗装)のご依頼は9月中まで

とさせていただきたいと思います。

ご了承いただけますと幸いです。

お早めのご予約お待ちしております。

 

平田塗装防水株式会社

平田 哲也

市内塗り替え工事

こんにちは(^▽^)/

~市内の塗り替え工事~ *お盆前

温水高圧洗浄

既存コーキング撤去

新規コーキング充填

窓枠 コーキング増し打ち

屋根塗装(下塗り さび止め塗料塗り)

屋根塗装(上塗り 仕上げ塗り)

外壁塗装(下塗り)

外壁塗装(上塗り 仕上げ塗り)

1階と2階で色を分けています!

軒天塗装

水切り塗装

基礎塗装

樋取付け

雪止め取付け

施工前

施工後

関連投稿⇩

会津若松外壁塗装  開始  (*^-^*)

最後までお読みいただきありがとうございました☆彡

 

お湯による除草をしました (*^-^*)

この度、新しい高圧洗浄機を購入し、試しに除草を行いました

国土交通省からお墨付きを頂いた除草の方法です(*^-^*)

40度以上のお湯で草を枯らすみたいです(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取り合えず、さっと草刈りをしました

除草剤のかわりに、お湯75度をまきました(熱湯に近い温度でした)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガンも除草専用ガンです

しばらく、除草の成果を観察してみます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バス塗装 2台目  

この度、またまたバス塗装を行います

今回も、前回と同じ色でアクアのベージュソリッド仕上げになります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回のバスより少し大きいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左が前回塗装したバスです(*^-^*)

生徒さんにも喜んでもらいました(前回)

今回もきれいに仕上げたいと思います