磐梯町住宅コーキング工事

市内の不動産屋さんの仕事で、磐梯町内住宅のコーキング工事です

窓周りが主でした。(*^_^*)

dsc_3088

 

 

dsc_3089

 

 

dsc_3091

(有)会津バッテリー商会様塗り替え工事!

本日、市内一箕町 会津バッテリー様塗り替え工事始まりました

日頃、自家用車とトラック等その他電装系以外でもお世話になっている

お客様です。足場を組まないで、高所作業車での作業となります(^_^)

もうすぐ、10月も終わりですが、まだまだ外装塗装承ります!

今日は、高圧洗浄のみの作業です。

dsc_2828

作業風景

dsc_2826

dsc_3112

dsc_3113

長年蓄積された、ほこりや劣化した塗膜を洗い流しました。(*^_^*)

 

 

 

 

 

会津若松クロス張替え工事!

クロス張替え工事も承ります!

見積もり無料です(*^_^*)

dsc_2933

dsc_2939

dsc_2940

少ない面積から喜んで施工いたします!

 

会津若松屋根塗装

1475894307137

濡れているのであまりわかりませんが、、、(>_<)

塗膜が劣化して、所々錆がありました

1475894310691

温水の出る高圧洗浄機で洗いました

食器を洗うのと同じで、洗浄力が増します

1475894318888

部分的にさび止めを塗布しました

1475894322378

シリコン樹脂の塗料を塗布しました

1475894325473

塗装完了!!(^^)!

今年も、まだまだ屋根塗装請け負います!

会津若松市内アパートメント塗装及び防水工事2棟同時施工開始

市内白虎町と一箕町内のアパートメント塗りかえ工事始まりました

近隣の皆様には、ご迷惑おかけして申し訳ありません

足場組立完了しました

dsc_2928

一箕町アパートメント

dsc_2931

白虎町アパートメント

共に、外壁塗装工事  シーリング工事  屋上防水工事を行います

常時、施工風景アップロードしていきます

 

 

会津若松市某マンションカウンター塗り替え塗装

大手建物管理会社様からのご依頼でマンションのカウンター塗装をしました

こんな状況でした

DSC_2353

最初の写真忘れてしまいました(>_<)

途中からの写真です

傷が目立っていました

これです

DSC_2356

クロスも張り替えてしまってまして、明日からのご入居の為

急いでくれということでした。

本当ですと、全面剥離して、下地を出さなくてはならないのですが

時間と、予算がない現状でした。

その場合は、さっと研磨をかけて、シークステイン溶剤を塗布します

ふつうの着色剤ですと、はじいてしまうのですが、シークステインは

はじかないです。

DSC_2358

このように、色が付いてしまいます(>_<)

DSC_2359

あとは、中塗り、上塗りで完了です

艶も出て、良い感じに仕上がりました。

めでたしめでたし(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

会津若松市ワールド様床塗装工事

ワールド会津若松店様より、風除室外側の床の塗装のご依頼をいただきました。

こんな状態でした。

DSC_2469

塗膜が剥がれてしまってました。(>_<)

旧塗膜がわからないため、なんにでも対応できるプライマーを塗りました

この、プライマーは磁器タイル等にも塗れる塗料です(*^_^*)

DSC_2471

まずは、グラインダーで不陸の塗膜を研磨しました

DSC_2472

プライマーを塗りました

DSC_2473

水性の床塗料を一回塗り、すぐに軽砂をまきました

軽砂は滑り止め効果をもたらします。

DSC_2476

一回目乾燥後、余計な軽砂を取り除き、二回目の塗装をしました

DSC_2497

完成です!

お店の方にも喜んでいただきました。

草もむしっておきました。

おわり!

 

 

 

 

 

 

会津若松市内アパート浴槽塗装

某大手アパートマンション管理会社様からのご依頼で、浴槽塗装してきました

浴槽を交換できるタイプでしたが、入口が狭く浴槽が出せない状態でした

ということで、塗装となりました

1459990456898

塗装前

内部が劣化してました。色も変わってしまってました

 

1460179542636

塗装養生

塗装をする為の養生です。

1460179546125

塗装中

マシン研磨後、浴槽専用塗料を吹き付けました(大変高価な塗料です)

1460179551644

塗装中

3回塗装しました

1460179555739

塗装完了

塗装が乾燥しましたら、車両用の目消しペーパーでサンデング後

コンパウンドで仕上げます

 

完成!(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラック塗装!

A親方塗装中! 40歳!

DSC_2043[1]

 

 

 

DSC_2044[1]

 

 

 

 

塗装中~(^_^)

DSC_1993[1]