今期除雪承ります!会津若松 (*^-^*)
今年の冬も雪が多い予想です
お盆過ぎから、除雪のご依頼のご連絡やお契約いただいております
有難うございます(*^-^*)
当社は、ホイールローダー4台所有しており(今季1台追加して
前回 積雪が多くお断りした案件があり
今回はすこしでもご対応できるように頑張ります)
スポット契約 月契約 シーズン契約 まだ空きがございますので
お早目のご準備どうぞ
ご連絡おまちしております!






会津除雪 排雪 雪庇落とし 黒いホイールローダー
早いもので、今年も一か月経ちました(*^-^*)
先月のドカ雪にはびっくりしました(ここ何年か降雪がすくなかったので)
1月は除雪作業や雪庇落とし、排雪作業のご依頼いただきました。
また今晩から寒気がくるみたいで、雪でお困りがありましたら、ご用命ください

市内道路除雪風景


市内駐車場排雪風景

雪庇落とし

温水で氷を切りながら落としました

屋根にはソーラーパネルがあります
会津若松市 雪下ろし 雪庇下し 落雪 黒いホイールローダー

こんにちは😊
1月中旬になり、積もりに積もった雪で
「落雪」や「家屋の倒壊」を心配されている方も多いのではないでしょうか。

落雪や雪庇で通行人にけがをさせてしまった場合や
駐車場の車に落ちてしまった場合は
家主さんの責任になることが多いようです😥
対処用としては
屋根の上に乗って雪下ろし作業をするか
雪庇落とし棒でツンツンしておとすかの二択になると思いますが
どちらも大変ですよね🙄💨
金額は実際に現地を見てみて
御見積りを出させていただきます😊👍
ただ屋根の上での危険作業になりますので、
ある程度のご予算はかかります🙇♀️💨
そのあたりはご相談ください😊👍
御見積りは無料ですのでお気軽にどうぞ😊✨
こちら過去の雪庇落とし、氷落としの記事です😄
こちらの記事のように雪庇になってしまっている氷は
雨樋ごと固まっているので、
80℃MAXの高圧洗浄機♨ですこしずづ溶かしながら作業します✨
こちらの現場は2人作業で半日ほどです👌
高所作業車一台使用いたしました👍⭐

雪下ろし、雪庇落としのご注意事項🙇♀️
最後までお読みいただきありがとうございました☆彡
明けましておめでとうございます(*^^*)本年もよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)
1月6日から営業を開始いたしました(*^-^*)
年末年始は雪も降らなく過ごしやすいお正月でしたね!
でしたが・・・
1月9日・・・1月10日・・・会津若松市内は予期せぬ大雪に!!!!!
前日の夜から降り続いた雪はどんどん降り積もり、就寝時には軽自動のタイヤが埋まりそうでした・・・
早朝、目を覚ますと外が明るい・・・
雪が・・・予想以上に積もっていました(;・∀・)
久しぶりの雪片し、、、だいぶ時間がかかりました(^-^;
弊社では除雪工事を承っております(^^)
この大雪で除雪車もフル稼働!!
除雪前⇩⇩⇩

除雪後⇩⇩⇩

除雪車であれば数分、数時間で除雪が完了いたします(^▽^)/
しかし、何度見てもこの雪の量には圧倒されてしまいます・・・
こんなに雪が・・・連日ともなると雪片しするにも参ってしまいそう・・・
最後までお読みいただきありがとうございました☆彡
カメムシが大量発生!! 今年は雪が多い?
こんにちは(^▽^)/
数日、11月とは思えない暖かい天気が続きましたね!
今週は一変、天気予報は週末雪予報が出ています!!
雪対策は万全でしょうか??
弊社では、雪止めの取り付け工事や除雪工事を行っております。
今年もたくさんの雪止め取り付け工事のご依頼をいただきました。
また、会社様、店舗様より除雪工事のご依頼をいただいております。
現在、雪止め取り付け・除雪工事 ご予約承り中です!!!
雪止め取り付け工事の詳細はこちら⇩⇩⇩
除雪工事はこちら⇩⇩⇩

準備をしっかりして冬を迎えましょう(^^)
最後までお読みいただきありがとうございました☆彡
今年初のまとまった雪になり除雪出動しました 会津除雪
今年初の除雪になりました
朝方から強風と吹雪でホワイトアウトになりました
提携させていただいている駐車場です
毎朝大型トラックが来る前に除雪となります
吹き溜まりは50センチくらいになっていました



雪でお困りの時は、お気軽にご連絡ください(*^-^*)
今年はもう排雪のご依頼きました
先日の降雪が思いのほか多かった為、雪の置き場がもういっぱいになってしまい
排雪のご依頼がきました。
24日ころからまた寒波が来る前に、本日排雪を行いました



小田橋の雪捨て場も他の業者さんが雪を捨てていました
少しの除雪、排雪でもお気軽にご連絡ください!(*^-^*)
喜んでご対応いたします
(例)月決めの借りている駐車場の3台分を除雪しました
女性方からのご依頼で、とても1人では除雪できなくご連絡をいただきました
会津若松 除雪
今年もたくさん雪が降りました!
と同時に今年の除雪作業も開始!!
除雪前

車のタイヤがすっぽり隠れるほどの積雪量です…
駐車場でしょうか…
1日でこの量…
除雪後

除雪により無事路面が見えるようになりました!
除雪前

除雪後

除雪により無事路面が見えるようになりました!
予想以上の積雪で市内各所では除雪車がフル稼働していますね😊
例年とは比べものにならないくらいの降雪量とのニュース…
皆様、雪への備えはいかがだったでしょうか?
ご自宅にあるスノーストップや雪止めは活躍してくれているでしょうか?!
今年もスノーストップや雪止めの設置依頼をたくさんいただきました。
ありがとうございます!
会津若松市 排雪 除雪 アパート駐車場

こんにちは😊
会津若松市アパート駐車場の排雪に行ってまいりました✨
使用者さんのいない場所に雪をためていたそうなのですが、
もうそれもいっぱいになってしまったようです😢💨
(ゴミ捨て場が倒れそうです、、、😨)

また、使用者さんのいないスペースに雪を置いていったところ、
車の切り返しも難しくなってきているようでした😭
(通路挟んで反対側にも駐車スペースがあります)
雨などで硬くなってしまった雪はガチガチに凍っていて、
除雪が大変ですよね🤔

オーナー様および管理会社様に
ご依頼をいただき、
除雪・排雪作業をしてまいりました😊👍
除雪、排雪作業 スタート!!

ホイールローダーで
雪を
ガーーーっと
取り、

2tダンプに積み込みます!

使用する重機は2台です✨
今回は2人作業でした!!

2tダンプはあおり付きなので
たくさん雪が積み込めるので
お得です😊👍✨

ダンプに雪がたまったら
雪を捨てます😊👍
この繰り返しの作業になります😀👌
排雪作業完了✨
雪の塊がなくなり、
きれいになりました😁✨
圧雪された氷の塊は
今回除去しないお見積りでした😀
(自然に融けるのを待つバージョンです✨)

これでしばらく雪が降っても
安心できそうです😊
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました😊✨
会津若松 除雪 排雪 圧雪撤去 (*^-^*)
この度、駐車場の除雪と排雪、圧雪除去のご依頼をいただきました

建物の際の除雪と地面の除雪です(*^-^*)

建物の際の除雪は慎重に行います
配管やその他の障害物がある可能性があるからです

小屋の雪も降ろしました(*^-^*)
2tトラックに積み込みます


狭い敷地は小さいローダーの方が重宝します
小回りもきいて(*^-^*)
当社のダンプは、排雪の為に、あおりを加工してあり通常のダンプの3倍近い雪を積めます
「
排雪と除雪は、なんら問題はないのですが
圧雪の除去は、なかなか大変です(T_T)
いくら重機とはいえ、氷が剥がれてくれません
氷の厚さが、15センチ以上あります
なので、温水洗浄機の番です(*^-^*)

地面に向って、お湯を噴射します。そうしますと、地面と氷の隙間にお湯が入り込み
浮かしてくれます。1m間隔くらいに、氷に穴を開けます
そしたら、重機で剥がします。ただ、これにはコツがいります。

こんな感じでバキバキに剥がれてくれます(ただしコツが大事)
こんな時にも、温水洗浄機が大活躍してくれています(*^-^*)

夕方遅くまでかかってしまい写真が暗いときになってしまいました(T_T)
きれいになりました。 あと数回雪が降っても大丈夫です(*^-^*)
めでたしめでたし

