会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 9月4日
こんにちは!
昨日テレビで放送していたのですが、
朝起きて「腰が痛くなる人」と「ならない人」の違いは、
「寝返りをしないか」「寝返りをよくするか」の違いです!!
寝ていると内臓が背骨の血管を圧迫して血管が詰まるそうです\(◎o◎)/!
(なんと内臓の重さは5㌔の人で20㌔も、、)
寝返りが少ない人は、筋肉がこわばっているから寝返りがうまくできません、、、
筋トレ・ストレッチで解消されるみたいです♪
では、「本日の現場」です♪
①会津若松市(戸建て)外壁屋根塗装
本日は軒天塗装です!!
最近雨続きでしばらく
外のお仕事お休みしてました\(◎o◎)/!
【お見積り】②会津坂下町(戸建て)
小屋・車庫屋根防水塗装工事
車庫の屋根
防水塗装お見積り
小屋屋根
塗装お見積り
お見積りの際は、
高所作業車で屋根の上の状態を確認したうえで
お見積りをお出しします♪
【お見積り】③会津若松市(駐車場)除雪
駐車場の除雪のお見積りです。
お盆を過ぎたあたりから除雪のお見積り依頼が
増えてきています\(◎o◎)/!
ありがとうございます!!
以上です!
みなさま、お疲れ様でした♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 9月3日
こんにちは!

~ 今日の名言 ~
毎日の生活を雑にこなしても、
丁寧にやっても、
実は、それにかかる時間はあまり差がありません。
雑にすれば心が寂しく、
丁寧にやれば心が優しくなります。」
-沖幸子-
目からうろこです。
丁寧にやることで相手だけでなく、自分の気持ちもよくなるんですね。
会津若松市は梅雨以上に雨の日が続いております\(◎o◎)/!
本日9月3日は、9(グッ)3(スリ)で「睡眠の日」だそうです。
アロマオイルなど活用するよく眠れるといいますよね。
これは気持ちだけではなく科学的根拠もあります。
香りが脳に働きかけることにより、自律神経のバランスが整って
リラックスするとのことです。
ラベンダー、ゆず、サンダルウッドなどがリラックス効果があるそうです♪
今日は早めに体を休めてグッスリ眠りたいですね♪
では、「今日の現場」ブログです!!
①会津若松市(戸建て)内部塗装工事
天井
塗装前
天井
塗装後
真っ白な清潔感のある
天井に仕上がりました♪
塗装前
フローリングの痛みが
あります
下地処理と
塗装で張替をしなくても
ここまで綺麗になります♪
②会津若松市(戸建て)内部塗装
木部塗装前
木部塗装後
窓枠が白くなりました♪
面積少ない窓枠ですが、
新品のクロスを貼った時など、リフォームの際に
塗装しないと
結構汚れが目立つ場所になっています\(◎o◎)/!
テーブル塗装前
テーブル塗装後
こちらは今回色を付けずに、
クリアーのみの塗装になっております!!
以上です!!
みなさま、おつれさまでした♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 9月2日
こんにちは!(^^)!

~ 今日の名言 ~
だれにだってあるんだよ、
ひとにはいえないくるしみが、
だれにだってあるんだよ、
ひとにはいえないかなしみが、
ただだまっているだけなんだよ、
いえばぐちになるから。
-相田みつを-
言葉に出さずに自分の中で消化するって大事なんですね。
昨日から9月に入り朝がたはすこし冷え込んできましたね。
去年に比べて夏がとても短かったように感じます\(◎o◎)/!
もう、気分は秋です♪
秋は英語で「fall」または「Autumn」ですが、
フォールはアメリカ英語で、オータムはイギリス英語だそうです\(◎o◎)/!
オータムのほうがフォーマルなシーンで使われることが多いようですね♪
では、「本日の現場」ブログです♪
本日は雨ですので、
現場は一つだけになっております!!
①会津若松市(戸建て) 内部塗装
こちらの
木枠部分塗装作業と、
テーブルの塗装になります♪
完成写真はまた後日アップします!
以上です!
みなさま、お疲れ様でした!(^^)!
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月30日
こんにちは!

~ 今日の名言 ~
何であれ、
怒りから始まったものは、
恥にまみれて終わる。
-ベンジャミン・フランクリン-
怒りたくなったら、まずは深呼吸♪
今日は終日雨模様です\(◎o◎)/!
少し肌寒くなるのが今年は早く感じます。
みなさんいかがですか?
最近何かと話題の「あおり運転」ですが、
罰則の強化を議論していて、秋にはどうなるか決まるみたいですね。
あおり運転に関して日本は緩いそうで、
ドイツでは生涯免許剥奪、
イギリスでは最大2年間拘束、最低一年免許没収だそうです。
社会の安全のために罰則化による効果を期待しています!!
この絵は私が書きました、、、笑
では、『本日の現場』ブログです♪
①会津若松市(戸建て)外壁屋根塗装
本日は引き続き
外壁塗装です
②会津若松市(団地)内部塗装
団地の床塗装です!!
フローリングが傷んできて張替すると6畳でも10万円位しますよね、、、、\(◎o◎)/!
塗装で仕上げたほうが安く工事代金が済みます(*^_^*)
以上です!
みなさま、お疲れ様でした!(^^)!
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月29日
こんにちは!!

~ 今日の名言 ~
小さなことを楽しみなさい。
振り返った時に、それがとても大きく、
大切な思い出だったと気付ける日のために。
-ロバート・ブラウルト-
目標を達成した瞬間より、その過程のほうが
頑張った思い出として心に残っていますよね。
本日は8月29日、
8(やき)2(に)9(く)の日だそうです!!
全国焼き肉協会が1993年に発足したそうです。
今日の夕ご飯は、焼肉とビールにしようか今迷ってます、、、笑
では、「本日の現場」です♪
①会津若松市(戸建て)外壁屋根塗装
本日は、軒天塗装と、
外壁塗装です!!
塗ったところと、塗ってないところの差が
でてますね!
色味は今と似たような色です♪
②会津若松市(戸建て)外壁屋根塗装
本日は、
木部の塗装です
近くで見ると、
水を吸って木部が劣化しています、、、
塗料をぬって、木部を
守ります♪
【お見積り】 ③会津若松市(工場)地下ピット止水工事
地下に水が流れてくる!
とのことでお見積りに行ってまいりました!!
地下なので酸素を送りながらの作業です(*^_^*)
以上です!
みなさま、お疲れ様でした♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月28日
こんにちは!(^^)!

~ 今日の名言 ~
疲れちょると思案がどうしても滅入る。
よう寝足ると猛然と自信がわく。
-坂本龍馬-
確かに疲れていると木って、いい方向に考えがいかないですよね。
そんな時は思いっきり寝ましょう♪
今日は、予報通りの雨模様ですね、、、。
天気予報恐るべし!!
本日8月28日は。「気象予報士の日」だそうです。
1994年の今日、国家試験が行われたからとのこと。
それ以前は国家資格ではなかったのでしょうか\(◎o◎)/!
ところで、気象観測システムのアメダス(AMeDAS)は
automated meteorological data acquisition systemの略だそうです!
(アメダスのアメは雨ではないんですね笑)
全国1300か所で観測をし、東京のセンターで編集をし
異常気象の監視や、天気予報の向上に役に立っているそうです(*^_^*)
では、『本日の現場』ご紹介いたします♪
①会津若松市(戸建て)外壁屋根塗装
本日は、
外壁塗装です♪
雨だったので、
屋根はお休みで、外壁から塗装しました♪
【お見積り】②会津若松市(戸建て)屋根塗装
塗装が剥げていて、
錆も見受けられました!
やはり、屋根の上は
登ってみてみないとわからないですね、、、
\(◎o◎)/!
以上です!
本日は雨のため、屋根塗装はお休みでした!
みなさま、お疲れ様でした♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月27日
こんにちは(*^_^*)

~ 今日の名言 ~
若いときの自分は、
金こそ人生でもっとも大切なものだと思っていた。
今、歳をとってよくわかったのだが、
まったくその通りだった。
-オスカー・ワイルド-
無駄遣いしそうになった時は、
この言葉を思い出します!(^^)!
今日は8月27日「男はつらいよ」の日だそうです!
1969年の今日、男はつらいよの第一作が公開されたそうです。
ちょうど50年前ですね!(^^)!
時代を超えてもその名を轟かせる超名作ですね!!
見たことはありませんが
「フーテンの寅さん」は有名ですもんね♪
フーテンの意味を気になって調べてみましたが、
漢字で「瘋癲」と書くそうで、俗にいう風来坊のことだそうです!(^^)!
「癇癪」←かんしゃくと間違えそうです笑
では、「本日の現場」です♪
①会津若松市(戸建て)屋根外壁塗装
外壁塗装二度塗り目です♪
②会津若松市(戸建て)屋根外壁塗装
本日は、屋根塗装です♪
明日から雨模様になりそうなので、
外壁より先行して屋根を塗りました!
赤い塗料は、錆止めです!
錆がひどいところに部分処理しています!
←以前ご紹介したこちらの屋根は
全面錆び止めを塗りました!!
もちろん、機械で錆を削って(ケレンといいます)からです(ー_ー)!!
錆を放置すると施工費がかさみますので要注意です(*^_^*)
プロの手にかかれば、
さびさびの屋根でも、
ここまで綺麗になります♪
【NEW!】 ③伊南村(戸建て)コーキング
基礎部分のコーキング工事です。
なぜ雨も入らなそうな所をコーキングするかというと、
この隙間から虫が入ってくるとのことです(ー_ー)!!
コーキング剤を注入し、
均していきます
隙間を埋めるので、
これでここからは虫は入らないかと思います♪
以上です!
みなさま、お疲れ様でした(*^_^*)
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月26日
こんにちは!(^^)!
朝方は少し肌寒くなってきましたね。
あと少ししたらこたつ出そうかな、、、
と考えてる今日この頃です、、、笑
では、『本日の現場』です(*^_^*)
①会津若松市(戸建て)外壁屋根塗装
施工前
施工後
本日、屋根塗装が完了いたしました♪
塗料は関西ペイントシリコンルーフⅡ
色はエンペラーブルーです♪
エンペラー(皇帝)ブルーというだけあって、
高級感がある気がします♪
色見本と、実際塗った色はやはり違って見えますね!
色見本だと範囲が狭い分、濃く見えますので、
思った色よりワントーン暗い色にするとイメージに近くなるかもしれません(*^_^*)
②会津若松市(戸建て)外壁屋根塗装
先週外壁洗浄を終えました。
長年蓄積された汚れを落としていきます♪
雪止めは、
はずして丁寧に洗浄します♪
続いて、
コーキングです。
既存のコーキング取り除いてから
コーキング剤を注入します
コーキング剤を
ならして、
養生をとって、
完成です♪
コーキングは劣化するとそこから水が侵入しますので、
外壁塗装でも重要な部分となっております!!
③会津若松市(マンション)外壁塗装
階段部分の塗装です!
だんだん終わりに近づいてきました♪
④ 【お見積り】会津若松市(工場)屋根
⑤ 【お見積り】会津若松市(戸建て)外壁屋根塗装
⑥ 【お見積り】郡山市(戸建て)外壁塗装工事
以上です!
みなさま、お疲れ様でした♪
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月23日
こんにちは♪

~ 今日の名言 ~
世界を変える最善の方法は
自分自身を変えることである。
自分を変えれば。世界は変わる。
自分の見かた次第なんですね!(^^)!
今日は朝方雨が降りましたが外のお仕事は
支障なくできました!(^^)!
暑くなくて、だんだん過ごしやすい気候になってきましたね♪
本日8月23日は、「白虎隊自刃の日」」です。
1869年のこの日、飯盛山で自刃したそうです。
我々会津人にとって語り継がれている歴史ですね。
13歳から17歳くらいの子供で構成されていたそうです。
普通に学校に行けることって幸せなことなんですね、、、。
では、『本日の現場』ブログ始めます!
①会津若松市(戸建て)外壁・屋根洗浄
本日は、
外壁塗装と、
屋根塗装です!!
下の赤いのは、
錆止めです♪
②会津若松市(マンション)外壁床塗装
床塗装です!
床もコンクリートが劣化して年季が入ってますので、
こちらも塗装します♪
養生をし、
床専用の塗料で
塗っていきます!
一度塗り
【NEW!!】 ③会津若松市(戸建て)新築軒天
白い軒天は新築の綺麗な外壁に
合いますね!!
以上です。
みなさま、お疲れ様でした(*^_^*)
会津若松市・塗装屋さんの『今日の現場』ブログ♪ 8月22日
こんにちは(*^_^*)

~今日の名言~
部屋の乱れは心の乱れ
心の乱れは生活の乱れ
生活の乱れは家庭の乱れ
家庭の乱れは人生の乱れ
全部つながっているんですね。
今日は寝起きにトイレ掃除しました♪
習慣にしたいです!(^^)!
本日も雨ですね。
梅雨時より雨が降っている気がします!(^^)!
今日は、8月22日です。
毎月22日は「禁煙の日」とのことです!
2の形が白鳥に見えますね?
白鳥を英語でスワン。
22=スワンスワン(吸わん吸わん)とのこと笑
月一で禁煙の日があるんですね!(^^)!
では、『本日の現場』ブログです♪
①会津若松市(戸建て)屋根・外壁塗装工事
本日は、
外壁の吹き付け工事です♪
塗装工事進んできました!
仕上がりが楽しみです!(^^)!
②会津若松市(店舗)コーキング工事
引き続きコーキング打ちかえ工事です!
既存のコーキングを撤去し、
コーキング剤を注入します♪
③会津若松市(店舗)木材塗装工事
棚になる予定の
木材を塗装しました(*^_^*)
④会津若松市(戸建て)内部塗装
リフォームに伴う、木部の塗装です♪
こちらは床の一部分の塗装です
こちらは、
浴槽の木枠(*^_^*)
浴室周りは特に
塗装しないと木に水がしみ込んでしまい、
木が腐ってしまいます!
⑤【御見積】会津若松市除雪
どんどん除雪のご予約いただいております!
まだまだ受け付けております♪
以上です!
みなさま、お疲れ様でした(*^_^*)