剥がれてもクレーム無しの条件で屋根塗装中  会津若松市

この度、剥がれても条件で屋根塗装をしております

こちらです

よくこのように剥がれている屋根をおみかけしませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トタンの下地がみえてて剥がれている屋根ですが、今まで何回も塗装されて

塗膜が厚くなっています。サビてはいないんですが、

今まで施工した塗装屋さんが悪いわけではありません(ここからは持論ですが、、、)

下地が見えているという事は、一番最初の塗膜から剥がれています。

年代によって、トタンの亜鉛処理が多い時代のトタンが剝がれやすいとか、、、。

30年から40年経ったトタンはもう性が抜けてしまいます(トタンの寿命)

温度差で、毎日収縮をして、下敷き見たくぺナぺナになった状態のトタンに塗ると剥がれてしまう

トタン下地が白化現象(粉をふいて剥がれる)

 

この状態で、グラインダー研磨して、高圧洗浄、さび止め、仕上げ塗りの工程を施したことがありますが

翌年、所々剥がれました。新しく塗装したことによって弱い旧塗膜が剥がれました

新しい塗膜に引っ張られたと思われます。吹付塗装で、薄い塗膜の方が剥がれにくい様な時もありました。

 

今回のお客様は、最初はトタン張替えをお勧めしたのですが

やはり金額も大きくなる為、雪落ちが良くなればという事で、なるべく密着が良い、エポキシ系の仕上げ塗料を

塗ることにしました。(剥がれてもクレームなしという事で)

 

今回はお客様のニーズに合わせる工事となります