#雪害#軒天張替え#板金補修#自社足場#喜多方市 大雪で樋が崩壊😣💦板金補修と軒天張替えで原状回復🙆‍♀️

こんにちは😊

今年の大雪で樋や屋根が壊れてしまったお宅は多いのではないでしょうか😣💦

今回は雪害の部分補修の工事のご紹介です🙆‍♀️

 

 

 

雪の重みで

雨樋が持っていかれています

 

 

 

 

 

 

また、

板金の所々がゆがんでいて

穴が開いています😥

 

屋根は異状なかったので、

どうやらこのような穴から雨漏りしている可能性があります、、、💦

 

 

こちらがわも

樋が持っていかれております😥

 

 

 

 

 

 

そして

やはり隙間があり

雨が入ってしまっている様子です⚠

 

 

 

 

 

軒天も

水を吸ってしまい、

 

ミルフィーユ状に劣化してしまってます💦

こうなると悪くなるばかりで軒天のかけらが

敷地内やお隣さんの敷地にぱらぱら舞い落ちるので

交換するしかなくなります😥💦

 

今回の工事内容は

大まかにこちらです🙆‍♀️

 

 

ご予算があったのでご予算の範囲内での

原状回復コースになります🥰👌

 

足場は自社足場を設置予定です✨

 

玄関回りの樋も交換します🙆‍♀️

 

昔は樋があったのかもしれませんが、

現在はなくなっていました😊💦

 

こちらは脚立足場で施工します✨

 

 

 

 

 

 

1.足場組立 


今回も自社で足場を

 

組み立てていきます🙆‍♀️

 

 

 

 

 

完成です🥰

 

今回は高所作業車を使用しません👌

 

なぜなら、

板金補修、軒天張替え、軒天塗装の

3ステップあるからです😄

 

3日間、

高所作業車とオペレーターを

一人つけると

 

逆に高上りになるからです😊💦

 

臨機応変に足場と高所作業車を

使い分けております👍

 

 

 

 

 

 

2.軒天張替え


水が回り、

軒天がボロボロになってました💦

 

今回は弱っている部分のみ

張り替えます😄⭐

 

 

 

軒天を

ごっそり

剥がしていきます👍

 

 

 

 

 

剥がしてみると

こんな感じで木がまるまる見えます!

 

実際に軒天を剥がしてみないと

分からないこともあります

 

 

 

近くで見てみると

木が濡れた跡があり、

カビが生えていました😣💦

 

今回の小規模修理では

手が付けられないので

もしこの木の部分を交換するとしたら、屋根の葺き替えのタイミングになってしまいます😄💦💦

 

中にはハチさんが巣を作っていました😄

 

劣化した隙間から入り込んで寝床にしていたのですね😊💦

※お引越し後でした!

 

もっと大きな隙間が空くと、

鳥やハクビシンが住みついてしまうので

このタイミングで修繕できてよかったです🙆‍♂️🎈

 

一部木が腐っていたので

ビスの留めるところを

交換しました✨

 

その後軒天を張ります🙆‍♀️✨

 

 

 

張ったところを塗装して完了です✨

 

 

 

 

 

 

軒天は火が回りにくい素材で、

大変水を吸収しやすいので

必ず最後には塗装で防水膜をつくってあげます🙆‍♂️👌

 

 

 

 

 

 

3.樋交換、板金補修


こちら側の

鼻隠し(屋根と軒天の間のサイドの板金)が

 

特に雪の重みで持っていかれて

 

ガタガタになっておりました💧

 

 

なのでこちらは

交換です😊💦

 

剥がしてみると木が

水でぬれて真っ黒になっておりました⚠

(ちょうど雨の日だったので)

腐食部分もありましたが、やはり屋根をふき替えるような大規模修繕のタイミングでしか

木の交換ができません😣💧

 

お客様にもご報告いたしましたが、

屋根の軒先の木が腐食してフカフカになってました😣

 

茅負(かやおい)といって、

軒先を支える大切な木なのです🌳

 

 

今現在軒先を支える力が弱まっているので、

今後大雪が降った時は軒先がおれてしまう可能性もあります😣⚠⚠

 

外からは可能な限り補修させていただきましたので、屋根葺き替えの際に直すのがベストです🙆‍♀️✨

 

 

外したものを見ると、

 

コーキングが所々してあったので、

 

以前雨漏りの応急処置の工事は

されていたようですね💦

 

2枚分

鼻隠しを新しくしました😄👍

 

修復不可能でしたので😅

 

 

 

 

 

 

樋の金具をつけます✨

 

もともと使われていた金具が雪に強い

特注品でしたのでそちらを再利用🙆‍♀️✨

 

その間に、用意していた金具をつけることにしました🙆‍♀️

 

 

金属の樋をつけて、

針金で縛って、

 

完成です👌

 

 

 

 

 

 

錆が目立ったので、

同じような白い色で

 

板金を塗装しました🙆‍♀️✨

 

 

 

完成です🙆‍♂️⭐

 

急こう配の屋根の谷の部分なので

雪や雨が雪崩のように落ちてくる箇所のようです💧

 

見た目がおしゃれな屋根は御施主さんの管理も大変ですね😊💦

 

 

 

 

今年は雪害補修が多いです😊💦

そんなこんなであと半年で冬が来てしまうのですね😅💨

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました🥰