会津若松 除雪 排雪 圧雪撤去 (*^-^*)
この度、駐車場の除雪と排雪、圧雪除去のご依頼をいただきました
建物の際の除雪と地面の除雪です(*^-^*)
建物の際の除雪は慎重に行います
配管やその他の障害物がある可能性があるからです
小屋の雪も降ろしました(*^-^*)
2tトラックに積み込みます
狭い敷地は小さいローダーの方が重宝します
小回りもきいて(*^-^*)
当社のダンプは、排雪の為に、あおりを加工してあり通常のダンプの3倍近い雪を積めます
「
排雪と除雪は、なんら問題はないのですが
圧雪の除去は、なかなか大変です(T_T)
いくら重機とはいえ、氷が剥がれてくれません
氷の厚さが、15センチ以上あります
なので、温水洗浄機の番です(*^-^*)
地面に向って、お湯を噴射します。そうしますと、地面と氷の隙間にお湯が入り込み
浮かしてくれます。1m間隔くらいに、氷に穴を開けます
そしたら、重機で剥がします。ただ、これにはコツがいります。
こんな感じでバキバキに剥がれてくれます(ただしコツが大事)
こんな時にも、温水洗浄機が大活躍してくれています(*^-^*)
夕方遅くまでかかってしまい写真が暗いときになってしまいました(T_T)
きれいになりました。 あと数回雪が降っても大丈夫です(*^-^*)
めでたしめでたし